チェンバロを習っているあたしと、弾けないけどその音色が好きなフルートさんと、バッハ命のメイと。
「バッハのチェンバロ曲しましょう会」をきのうやってきた。
あたしもフルートさんも、「ヘタですがお許しを」と事前から挨拶。
メイは「わたしは図々しいので恥ずかしいと思わず楽しませてもらってます」というスタンス。
いやー、メイ上手くなったよ。さすが「ヒマで困る」と言ってただけのことはあるなあ。
この、借りた施設「松本音楽迎賓館」のホールの響きがすてきで、腕前以上に上手く聞こえるおかげもあるけど。
チェンバロの音色も美しいけど、ミスタッチだらけの練習不足では、楽しむというより楽譜を追うだけで精一杯。もったいなかった。
ゆっくりした楽章だけは、あたしのチェンバロも間違えないので、部屋中すばらしい雰囲気になったよ。
ひとりで大騒ぎした、数字譜の通奏低音は、ところどころ間違いと思われる音もあったけど、なにしろ曲がよかった。
フルートさんはこの曲を知ってた。というか、大好きなんだって。
楽譜を探して、ダウンロードページで見つけられず、当てずっぽうで曲集を買ったら載ってなかったとか。
「え、imslpでもあるの?」と驚かれたので作品番号を教えてあげたら、ご自分でもダウンロードできたと感謝されたよ。
ん?ってことはだよ。きのうフルートさんは、初見で吹いたってこと?すごいなあ。
一番苦労したのは、あたしが希望した2曲のうちの1曲。
以前発表会でやったことがあって、そのときは猛練習したのに、半分ぐらい忘れててね。
家で弾いてみて青くなったけど、練習間に合わず。
もちろん昨日もボロボロ。エンディングで短調と長調をまちがってしまって、メイから「おいおい」と突っ込まれた。
4曲は欲張りすぎたかな、あたしには。メイにはちょうど良かったかもだけど。
メイが「あたしのコンチェルト、練習してないでしょう」と悪い笑みを浮かべる。
なんだっけ。
ああ、日曜室内楽でメイがバッハのピアノコンチェルトを弾く、あの曲のことだ。
11月の練習をメイがすべて録音して、メンバー全員に配ってくれたのだけど。
あれは、あたしに聞かせて反省してもらうためだったんだって。
確かに。あれ聞いて初めて、あたしは自分のひどい音程に驚いたんだ。
そのとき聞きながら1回だけ練習したけど、それっきり。
この松本迎賓館のほうの練習を優先したのでね。
もう、完全にキャパオーバーだよ。
とりあえず、今月の日曜室内楽練習日までは、あれを優先して練習するぞ。
この施設は駅から遠いのが唯一の欠点。
初めて、駅からバスを使ってみたけど、バス停からも5分ほど歩く道がまた分かりづらくて。
スマホに用意した地図はやっぱり読み間違って、メイのスマホのナビで結局メイに案内させてしまった。
帰りもバス停まで記憶が定かでなく、フルートさんに案内してもらっちゃった。
音楽談義を含むおしゃべりは楽しかったけど、音楽も体力もメンタルもへろへろになったよ。
この日のメニュー
・バッハ/トリオ・ソナタト長調BWV1038
・バッハ/トリオ・ソナタト長調BWV1039
・バッハ/ブランデンブルク協奏曲第5番第2楽章
・C・P・Eバッハ/トリオ・ソナタニ短調Wq.145 H569
本日のオマケ
メイと待ち合わせて、迎賓館に行く前に二子玉川駅で一緒にランチしたんだ。
実は早めに行ったのだけど、一駅乗り過ごしてしまって。
待たせてる間、メイが探してくれた店の名は「リゴレット」。
クラシック音楽を好きな人ならピンとくるはず、イタリアオペラのタイトル。
期待通り、イタリアンレストランだったよ。
11時半なのにもうお客がたくさん入っててびっくり。
大勢入店してて、ドアを押さえてくれてる女性に「まだ入れますか」とこわごわ聞いたら「どうぞ」と言ってくれたけど。
「わたしお店の人じゃないんですけどね」とニッコリされる。ひえー!ごめんなさい!
たぶんあたしたちより少しだけ年上だけど、毛糸で編んだお花がいっぱい付けてあるワンピースが素敵でね。
もう、「リゴレット」にぴったりだからてっきり。
そう言ったら、女性「まあ、ウフフ」と喜んでくださった。
「今週のパスタ」は、ストラッチャテッラ(フレッシュモッツァレラでクリームを包んである、ブラータというチーズの中身。糸を引く感じがストラッチャ≒ストレッチなのかなと想像する)とほうれん草のトッピング。角切りは多分豚肉っぽい。
コーヒーは「クリームだけください」とお願いしたのだけど、お砂糖も持ってきてくれた。それがココナッツシュガーだったので、思わずスプーンに出して砂糖だけ食べてみた。とってもおいしかったよ。
オマケのオマケ
蛇足だけど夕飯も。
昼にパスタ食べたら、ちっとも食欲が出ない。まあ太りにくくなったから、それほど悪くないと思っておこう。
前日食べ切れなかったかぼちゃサラダがあるので。あとはルーチン。
味噌汁はレタスと玉ねぎと大根葉。
さらに蛇足を重ねると、このあと血圧を測ったら
いつも「下」は高めで90前後なんだけど、「上」は最近は落ち着いてて90から110。
ゆうべは爆上がりしてしまった。メイのコンチェルトが弾けてないことを指摘されたのが、絶対響いてる。あー、今日は練習できるかなあ。
コメント
松本音楽迎賓館、確かに場所がね。
立派なお家ばっかりの東京ならではの住宅地で不便なのよね。
リゴレット、駅前のオシャレなお店
私は予約取れず、諦めた記憶があるよ
でも、よはねすさん、この血圧は危ないでござるヨ
食事もね、オデブも怖いけど、女性の低栄養も怖いで。
と、よはねすさんを唆してみる
ねー。来月また別のお友達を連れて行くんだけど、バスかタクシーか迷うでござるよ。
リゴレットまさかご存じだったとは。さすがは趣味のよいうなゆきさんでいらっしゃる。お客のみなさんオシャレな女性ばかりで、洗いざらしのポロシャツなんかで行ってしまってちょっと肩身が狭かったですよ。
高血圧には豆もやしが効くんだけど、どうしましょ。もう食材買わない決意が揺らいじゃいますよ。
昼にいっぱい食べたから夕飯は低栄養でもいいかなと。今日、取り返して余りあると思います。明日のブログの写真でご確認を~
二子玉川、乗り過ごしたら二子新地。
何にもないとこだな^^;
リゴレットと聞いたらクマのプーさんの小豚思い出したけどあっちはピグレットだった。
リゴレットはオペラにあったね。
そうです!本を読んでてふと気づいたら車窓から川が見えて。降りるのは多摩川の手前だったよな?と気づいたら「二子新地」でした。駅名似てるけど、似ても似つかぬ街ですね。
プーさんに子豚出てくるんでしたっけ。ディズニーも原作も、あれは読んでないんです。仲良し派遣ちゃんがアンチプーだったなあ。
特にクラシック好きとは思えないにゃんたさん、リゴレットご存じなんて教養の幅の広さに感服いたします。