ムジラーの皆様には失礼ながら。
個人的に、無印良品で気に入る商品は少ないの。
情報ばかり大量に入ってくるところから、なんとなく気後れしてしまって。
オーガニックコットン製品が多いのは、とても好感が持てるよ。
肌着が必要になると、行ってみる。
しかしいつも、求めているサイズや色が売り切れなのよね。なぜだろう。
食品も、あたしは「オーガニック」に弱い。
けど無印さんは、マーガリンやショートニングなど一切気にしてないみたいに見える。
美味しそう、と思って手に取ったものはたいてい棚に戻す。
唯一、連続して買うのはオーガニックでカフェインレスのコーヒー。
うちの在庫がなくなりそうだから、買いに行かなきゃ。
ふと思い出して、「無印良品週間」をチェックしたら、ビンゴ。一昨日金曜から始まったね。
でもね、その時買いに行っても、その唯一気に入ってるコーヒーさえ売り切れてたことがあって。
そしたら、また情報が入った。
ネットストアでカートに入れておけば、無印週間になってから買いに行けば直接レジで受け取れて、ちゃんと割引価格で買えるのね。
土日は混むに決まってる、初日の金曜の朝イチで行かなければ。
しかしやっぱり、出遅れた。11時開店に間に合わず、30分遅れたらすでに長蛇の列。
いつもよりさらに激化してる。
人気商品「チョコようかん」は、なぜかネットストアでは買えないことになってるの。
もし売り場で見つかったら買おうと思ってたけど、いつも絶対見つからないのよね。
しかも、この羊羹、4月からかなり値上げするんだって。
防災用品だ、という言い訳が成立する、美味しいらしい羊羹、買いたいのは無印の戦略にはめられているのかもだけどね。
やっぱりこの日もちょっと見ただけでは見つからず。大混雑の中かき分ける体力もなく、すぐあきらめて長蛇の最後尾を探して付いたよ。
30分ぐらい並んだかなあ。本を持ってくればよかった、って後悔した。
次回の無印週間には本持って行こう。
考えたら、スマホに電子書籍があったの忘れてたわ。
レジが見えてきた、って時に体力の限界が。
すれ違ったお客さんと、ほんの少し体が触れて、ほんの少しよろめいてしまった。
元々、平衡感覚が弱いの。すれ違った方に、全く落ち度はない。
でも、「大丈夫ですか」と驚いて気遣ってもらっちゃった。
考えた。なぜ、こうまでしてお得、安い買い物に固執するんだ。
せっかく、余裕のある経済状態になったはずなのに。
そんな生活を、自慢と捉える読者さんもいるらしく、たまーに意地悪コメントももらうよ。
ま、それも面白く読ませてもらってる。ただ他の読者さんが不愉快だろうから公開しないだけ。
少々(一割)高くても、空いてる時にサッと買って来るのは、お金の使い方として間違ってはいないだろうね。
本日のオマケ

きのう、オケ練前の昼夜兼用ごはん。
茹でたほうれん草が大好物すぎて、もったいなくてなかなか食べられない。
傷む前に思い切って、鮭といっしょにクリームパスタにしたよ。
ほんと言うと、疲れ切ってて作るのすごく嫌だったの。でもほうれん草が傷むのはもっと嫌だから頑張った。


コメント
防災備蓄用の羊羹にはスポーツ羊羹もおすすめです。
ランナーにお馴染み、走りながらでも片手で食べられるスポーツようかん。
井村屋かな。
チョコ羊羹ていうかカカオ味のスポーツ羊羹もあるよ。
これはおすすめ。
あ、そういえばスポーツ羊羹て聞いたことあります。店先じゃ見たことないから、ネット購入かな。カカオ味考えてくれた人、ナイスです。無印がこれをぱくったんでしょう
大きめのスポーツショップだとプロテインとかといっしょに売ってるんだけど…
スポーツショップにはあまりご用は無さそうね
あ、最初に頭に浮かんだのはスポーツショップでした。子どもの頃住んでた街には、小さいけど付近の小中学校ぜんぶそこで用品を買ってたから、スポーツしないあたしにも身近でしたよ。
うちの近所だったら、うーん神田にスキー道具とかの店が並んでいるはずだから、ちょっと行ってこようか!ありがとうございます。
ケチケチSwitch
一体、どこに有るのか、自分でも不思議だよ
無印良品週間って一割引きでしかないのよね。
でも、なんか、心躍り、戦闘能力が沸き立つのよね
今回、乳液・ヘアワックスを買おうと目論んでます
食品系は、近づかないつもりですが、カレーを買ってしまうんだろうなぁ
チョコ羊羹、人気なの?
ア〜、要らん情報を…
きっと、私、探し求めてしまうわ
ふふ。それに加えて、丸井ではマルコとマルオのセールも重ねることが多いんですよ。こうなると、もう目の色が変わっちゃう。さて、カレーを買わずに帰れるかどうかお立ち会い。
あー。チョコ羊羹、きっと混雑で探すのいやになると思いますが。ご健闘をお祈りいたします。