きのうもまた、行きたい発表会があってね。
うちからちょっと遠いんだけど、行っちゃった。
友人メイがこのごろ通っている会、今回はフランス音楽特集。
どっちかというとフランス音楽は苦手。でもメイが今回弾くフォーレのピアノ四重奏1番は、小難しいけどかっこいいよ。
うちからJR御茶ノ水まで行くのだけ、大変。
いつもなら10分ちょっと歩いて行くのだけど、歩数節約のためコミュニティバスを使う。
そのバス停までも5分ぐらい歩く。
直前になって気づいた、うちから徒歩1分の別路線のコミュニティバスだってお茶の水駅を通るんだった。
乗り換え案内検索になぜか出て来なくて気づかなかった。
もうだめね、自分の脳を使うことサボりすぎ。
予定変更が怖くて、5分先のバス停で待ってたらバスが遅れてて。
1分の方のバスが、遠くで道を曲がるのが見えた。悔しい、むなしい。
遅れたバスで、いつもは遠慮する優先席に座った。これ持ってるだけですぐ座れる、魔法の杖だなあ。
優先席のすぐ前を塞ぐようにバス会社の人が立ってる。
運転士に「次の次の信号を右」とか、全部道を教えてるの。実地教習中。これで遅れたのかなあ。
今回も初めて行くホール。
「武蔵境駅北口すぐ」としか説明ないのよ。
よっぽどわかりやすいんだろうと思ったのに、またしても全くわからない。
前日の発表会で、このチラシを貰っててさ、そこに「トモズ薬局横のエスカレータが便利です」と書いてあったの、これだけが頼り。
半泣きでトモズを見つけて入場。
受付でプログラムを受け取ったら、受付さんが日曜室内楽のお仲間。
「あれ、よはねすさんも杖」と言われ「小指ぶつけただけ、大したことはないの」と返したら、この人は笑ってはくれなかった。「お大事に」とひとこと。
プログラム1番はメイのピアノ四重奏。
きっと今回は「事情により1番はカット」だろうと思ってたのに、普通にアナウンスされ。
え、まさか。と思ったら、ほんとにメイが出て来た。
おやあ?前日の室内楽練習はお母さまの容態が悪く欠席したのに。
こっちは本番だから、きっと無理して出て来たんだろうなあ。
いつもより上手くないところもあったけど、弱音の音色がすばらしいんだ。
誰よりも大きく長く拍手したよ。客席からも盛大な拍手が起きて、メイは嬉しそうだ。よかった。
次のピアニストの方がもっとうまかったな。
その次のチェロ4台は、前日にも出演した同じ顔触れ、同じ曲。
前日、曲の途中で止まってしまったけどあれがいいリハーサルになったかな。さすがに今回は止まらず成功。
おしゃべりしないで
1曲めの最後のほうで、あたしのすぐ後ろの席で女性二人が何か少し話してた。
もちろん小声で、内容まではわからない程度だから、まあ許しちゃおうか。
次の曲までの間はずっとしゃべりっぱなし。
「楽譜」と言ったのだけ聞き取れたけど、どうもこれ、日本語じゃないぞ。韓国語だ!聞き取れないはずだ。
2曲めが始まってしばらくしたら、またおしゃべり。
あたしの斜め前の人もチラッと振り返る。
だよね、迷惑だよね。すごく思い切って振り返り、人差し指を立てて口に当てて「演奏中はお喋りやめてください」と注意した。
女性たちすごくびっくりして、当然お喋りはやめた。
なのにねー。
2曲めで、あたしウトウトしちゃったのよ。注意したくせに、恥ずかしい!!
前の晩1時半に目が覚めて、どうしても眠れず(たぶんだけど)4時ぐらいからあきらめてスマホでマンガなんて読んじゃって。
といっても寝たの9時半だから、実質4時間は熟睡したけどね。
後半プログラム
4台チェロのあと、ラヴェルの弦楽四重奏。
めちゃくちゃかっこいい曲。女性四人の奏者はロングドレスで、みなさん腕前がセミプロ、いや一人プロなのは知ってる。
だって、その人日曜室内楽で去年まで幹事してくれた人だもん。
つぎは木管五重奏。
先月の合宿で、いっしょにモーツァルトの四重奏をやってくれたオーボエさんが出てる。
あの楽しかった時間を、演奏中ずーっと思い出してニコニコしながら聴いたよ。
彼、もしかしたらステージからあたしの顏が見えたかも。気づいてくれたらうれしいな。
ここで休憩なので、帰った。
後半も知り合いがたくさん出るんだけど、最後まで聞いたら完全に暗くなる。
交通に不慣れだしお腹は空くし。
脳足りんだとバスに乗れないのね。
帰りの電車は新宿まで座れなかった。
もう足の痛みはかなりなくなってきたので、立っているのはまだいい。
しかし杖と手提げバッグがあると、本が読めないのが一番つらいのよ。
新宿から2駅でお茶の水。バス停がわの改札が遠い。
コミュニティバスは信号を渡ったところ、信号待ちしてたら渡る前の方のバス停からバスが出た。
えっ。うち方面行きじゃん。勘違いしちゃった。
そうこうしてたら、向かい側のバスも来て、横断歩道を渡り切るまえに発車しちゃった。
ぐわーん。大ショックで茫然とする。
どちらのバスもあと20分来ない。ずっと立って待ってるのはいやだ。
お茶の水反対側の改札まで延々と歩くけど、地下鉄で帰ることにした。
悔しいけど、失敗は成功の母だ。もう覚えた、うちから近い路線の乗り場を。
杖がいらなくなるまでに、利用する機会があるかなあ。
本日のオマケ
朝ごはんは10時ごろまともに食べたので、昼に出かける前に口にしたのはこれだけ。
カリカリに乾燥したパン(ブレッド)という名のスティックで、ビーツのスプレッドをすくって。
飲み物は炭酸水。
夕飯は、さばとごぼうのピリ辛味噌炒め。
サントリーのレシピでは調理時間25分。こんなめんどくさい料理、久しぶりに作ったわ。サバを冷凍庫から出して室温解凍するところから測ると1時間?思ったより、サバはすぐにとけた。
うちに帰ったらね、冷房をかけっぱなしだったのに作動してなくてめっちゃ暑かったよ。外気温が25℃ぐらいだと、室温が28℃でもクーラーが勘違いするのか。ちなみにリモコン設定は27.5℃にしてあった。
コメント
ほうほう、リア充生活送ってますね
アパに似た名前のセミプロ倶楽部あるでしょ。
私も最近、知ったのだけど
お手軽値段で素敵な曲が聴けるけど
会場が難点でござるよ
コミュニティバスも巡回タイプはバス停の位置が分かりずらい
でも、コレを使いこなすと一気に便利になりそう。でもハードルが高いでござる
そうそう、アパって誰もが言います、メイも最初言ってたから教えてあげたのに、発表会アナウンス係になった時「アパ」ってアナウンスしちゃってみんなひっくり返ったのよ。
うなゆきさんから便利なホールは、大きすぎるかお金がかかりすぎるのです。残念ね。うちからも遠くて。でも生きがいだから、行っちゃう。
巡回型って‘行きはよいよい帰りがこわい’になりがち。うなゆきさんでもハードル高いのかあ、じゃあ脳足りんは泣きながら習得しますわ。
バスに乗り遅れ…
そういう時にはタクシー使えばいいんだな。
自分ではできないけど。
いや、バブルの時は使ってだ気がする。
あの時代は、待つような時間があったら仕事をするべきだって思ってたな。
なんか嫌な性格の時代。
はい、一瞬だけ「タクシー使おうか」と思ったけど酔い止め持ってないし、次の瞬間で打ち消しました。
その時間仕事したい、って悲惨ですね。日本のサラリーマン、これを実感する人って半分以上いるんだろうな。長いあいだ、お疲れ様でした。