時間を増やすには睡眠時間を削る

リタイア

もうすぐリタイアする友人が現在、残ってる有給休暇の消化中。
なんにもやることないんだって。
朝、トイレには起きるけどまたベッドに戻って12時ぐらいまで寝る。

焼きそばやチャーハンなど料理はするけど、テレビ見て終わりなんだってさ。
確か、以前は推理小説が好きだったけど、最近は面白い本もないとか。

友人としては心配になるよね。
確実に「死」に向かってる。
しかし、発奮させようとそんなこと言っても、エネルギーが湧いてこない友人には迷惑なだけだろうな。

今まで無茶なほど働いたんだから、疲れたんだよ。
力が湧いてくるまでしばらくゆっくり休んでさ。
時間が余ってるなんて、うらやましいよ。

口先だけでそんな慰めを言うけど、最後のひと言だけは本音。
完全リタイアしたら、いや、したのにも関わらず、あたしは時間が足りない。

ぼーっとする時間も、あたしには必要。これをしないと死にそうな気がする。
もしかして、これは今はやりの瞑想なのか?

きのうラップを買いに行って結局あちこちの値段調査をしただけで、結局買えずに帰ってきた。
で、底値表の更新に何分かけただろうか。
あたしはこの時間が必要かつ大好きな趣味なんだけどね。
ひとから見たら、究極に無駄な時間と言われそうな気はするよ。

参考までに。底値表その他Excel実例

うん。高いラップでもいいから手近なの買ってきて、すぐにでも楽器の練習をしようかって考えたよ。
でも歩くのが唯一の運動であるからして、やっぱり無駄な時間ではないのだ。
きのうの歩数、自宅内を含めてもやっと9000歩弱だもん。

とすると。考えた。
無駄なのは、朝4時とか5時に目が覚めて、まだ足りないからってラジオを聞きながら7時や8時まで寝床でぐずぐずすること。
いや、ホント眠くて動きたくないのよ。
せっかく仕事もないんだから、いくらでもゴロゴロする自由はある!
って、自分に赦しを与えてたんだけどさ。

最近は朝寒くもなく暑くもなく。実に起きやすい。
一度5時に起きて見たら、朝10時にやりたいこと全部終わってびっくりした。
ランチに出かけて、楽器練習たっぷり3時間もできて手を痛くしたりね。
でも満足。こういう生活すればいいんだ。

どうせ、眠れないんだもの。年を取ると眠れなくなるのはしょうがない。老化現象のひとつなんでしょ。
そういえば、会社で延長雇用で働いてたおじさまは、毎晩8時に寝て2時に起き出してお茶を淹れて飲む、って言ってたな。

あたしも、そこまでパッチリ目が覚めたらいいのに。
早起きした日が快適だったにも関わらず、やっぱり翌朝から起きられないの。
寝床って気持ちいいね。
むしろ、暑くて寝てられなくなる真夏になれば、早起きしちゃうかも。

本日のオマケ

きのうの昼は雨が降ってたので自炊。残りごはんを土鍋に残したまま、つまり冷やご飯の上にオイルサーディンとアボカドを載せたサーディン丼。

サーディンにニンニク生姜のみじん切りを足してフライパンであっためて、アボカドと醤油を加えた。それをご飯にのせて、刻みねぎ(冷凍してあった)と白ごまを散らす。ウマし。

どこにも出かけないから、ビールつけちゃおう。ところがこのあと雨が上がったのでやっぱり買い物。

続いて夕飯。金曜の夕飯はワインのためにある。

ツナとオリーブとケーパー、ルッコラ、生トマトのパスタに、エリンギのグリル

エリンギにはパセリチーズを掛けるというレシピだったけど、もちろんニンジンの葉で代用。

にほんブログ村 クラシックブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. うなゆき より:

    キャ〜、思ってた以上に沢山の項目
    よはねすさん、これも立派な趣味でござるね
    作成中はさぞかし集中してたんでしょうね
    私はね、チョット高いのが有ると
    贅沢気分になって買うタイプでござるヨ
    と思えば、あっちのお店の方が安いかも、と思い無駄に歩いたりネ
    ブレブレでござるヨーン

    • よはねす よはねす より:

      いやいや。そのブレって大切だと思うのですよ。あたしみたいにマイルールでがんじがらめっておかしいよ。アホちゃいますか、って。
      で、ですね、念のため付け足しますけどこの底値表スクロールバーをみていただければわかるかもですが、縦にもものすごーーーく長いんですよ。表だけで300行、その下に参考資料が100行ほど。一覧表のようですけど、一覧性はまったくありません。いつもCTRL+Fで検索して使ってます。

  2. にゃんた より:

    すごいEXCEL 。
    よし、どうせならここにchatGpt埋め込んで最適経路も考えてもらうとかしてみたらどうでどうでしょう(^^)

    アボカドとサーディンのお丼美味しそう。
    ねぎと白胡麻の小技も効いてます。

    • よはねす よはねす より:

      え、ChatGPTってExcelに埋め込みとかできるんですか。やらせたら面白そうですね。一番安くて一筆書きで回れる経路。

      お丼も、どっかのレシピを見て作りました。Webサイトじゃないからリンク付けられませんでした。自分の脳を可能な限り節約して作ってます。