充電式家電の捨て方

未分類

うちには加湿器が2台あって。
リビングのは先日片づけた。
寝室、枕元用に小さいのがあったんだけど、先の冬は必要を感じなくて、一度も使わなかったので捨てることにした。

メルカリ?だめよ、吹き出し口に水垢びっしり、中国製だからフィルターの取り寄せもめんどくさくて買う人いないと思う。

ごみの捨て方は神経質な方かも。
小冊子類のステープラーの針はきちんと外してとっておいて、紙だけ燃やすごみに入れてる。
2年でぶっ壊れる電池式ホイッパーもドライバーで分解して、プラスチックは燃やすごみ、ネジなど金属は燃えないごみ。

加湿器も当然分解したよ。
今回初めてだったのはね、これ充電式だってこと。
最近の家電は乾電池が要らなくてうれしいんだけど、充電池って自治体じゃ引き取ってくれないんだよね。

プラスチックと電気コードは捨てられたけど、充電池らしきものと基盤がくっついてて。

この(元)加湿器はタッチで点灯した。
そのランプが基盤に付いてて、持ち上げたりして触ると未だに光り続けてる。
恐くて、この電線を切れない。
まーほっといたら充電も使い切るだろう、と思ったんだけど、もう10日も経つのにまだチカチカするんだ。

なんか馬鹿でかくなってごめん。編集方法知らないんだ。

で、放電し切ったとして、この充電池はどうしましょうかねえ。

この他にも、スマートウォッチとか、頭皮マッサージャーとか自転車とか、充電式家電が少しずつ我が家にも増えてきた。
便利だな、と喜んでいたけど、やっぱりややこしいことがあるんだな。

こういう小さい電気製品についた充電式電池のことを「小型二次電池」というそうだ。
メーカーが回収・リサイクルしてくれるそうなんだけど、中国製の家電でもいいのかね?

東京都環境局に聞いてみた。いや、ググっただけ。
「小型充電式電池(電池単体)の回収、リサイクルは、電池メーカー等が会員となって設立された「一般社団法人JBRC」のリサイクル協力店(中略)で回収しています」
その「JBRC」サイトで検索したら、たくさんの家電量販店が出て来た。

BOXに入れればいいみたいね。これなら、どの国のメーカーでも確認しないで入れていいんだろう。

入れちゃう。ホッとした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

コメント

  1. にゃんた より:

    これケーブル切る時、赤と青どちらか間違えてきったら爆発するのね
    そうかー、ぼくそういうのみんな燃えないごみでいいもんだと思ってた。

    • よはねす よはねす より:

      そうそうドッカーンと!
      は考えてませんでしたけど笑、ビリビリって来そうじゃないですかぁ?
      従来の乾電池は「毒」だからと聞いてたので、充電池もそうかと思ってましたがもしかしたら貴重な原料をリサイクルしたいからなのかな。