発表会、出番が終わってH田さんや山Pと駄弁ってた時。
メイが通りがかったんだけど、突然彼女のiPhoneから音楽が流れ出したんだ。
どっかで聞いた曲、というよりもさっきまであたしの頭の中で流れてたような・・・
えーっ。ブラームスのクラリネット五重奏じゃん。
メイは慌ててる。
客席でずっと構えて録画していてくれたんだ。
それを、あたしに送ろうとしたら間違って突然再生されちゃったの。
うわー、撮ってたなんて知らなかった、ありがとう。
それにしても、まるでプロのYouTubeでも流してるようないい音。
ちょっと、見せてー。
不思議だ。ほんとに、あたしたちの顔と服。
こんなに上手く演奏できてたの!?
「送ろうとしたんだけど容量が大きくて、できないみたい。悪いけど後でやり直すね」
ああ、もちろんもちろん。よろしくね。
山Pが口を挟む。
「YouTubeに乗っけちゃえば、送る手間省けるし、誰でも見られるじゃん」
メイ喜ぶ。
「あ、それいい。全世界に公開しちゃおう」
そ、それは困る。宇宙のゴミ、ガラクタを増やすなんて、やめてー。
この時は本気で恥ずかしくて、身をよじって嫌がったのだけど。
あとで考えたら、YouTubeって「非公開」モードにできたんだよね。
それで送ってもらえばよかった、と思ったのは翌朝。
打ち上げが終わったあとの深夜、もうメイはクラウドに送ってくれていた。
夜中に目覚めて気づいた。
自分のPCにダウンロードはできたけど、ファイル形式が見たことないもので。
自分のメールに添付することができない。というかやり方がわからない。
メイのメールを転送したらみんな見られるかな。
テストとして、まず妹に送ってみた。
みんなに送る前に、メイに許可をもらわないと、とは思っていたんだ。
とりあえずお礼だけのメールを送ったら、「みんな見たいと言ってたから送付よろしく」との返事。
あたしがモタモタしてたせいか「やっぱり私から直接送る」だって。
普段、あたし脳足りん丸出しだからね。気も利かない、事務処理能力もなくてしょうがない人物って知られてるからさ。
いや、送ろうとしてるんだけど今テスト中で、とLINE上でもごもご。
「それじゃついでに、期の途中で抜けたお詫びも書いて」と頼まれた。
妹には急がなくていいと言ったが、見えたと返事が来たのでやっとみなさんへ配布。
2楽章と4楽章にわけて2通。
みなさんへのお礼とメイからの伝言は最初のメールに書いて、2通目は本文なし。
メイへのCCも最初のメールのみ。
メイに、また心配させてしまった。
「4楽章が抜けてるよ」との連絡がまた来た。
あーあ、あたしってほんとに人に気を遣わせるやつ。
自覚はあるんだけど、うまく行動できないんだ。
やっとのことで送って、「お疲れさま」と返信をくれたのは岸部さんだけ。
みんな、疲れ果ててるだろうな。もう、関わりたくないとか思ってたり・・・
悪い想像はやめて、次にやることを探す。
用事は山ほど積んであるんだが、急ぐのは合宿参加の内容連絡かな。
エントリー曲が締め切られて、公開されたのね。
参加希望があったら一人2曲まで幹事に連絡するようにと、発表会本番中にメールが入ってたんだ。
どれどれ、とやっと開いてみたら、うわっ!今日(つまり昨日)が締め切りだ!!
危ない。希望を出さないと、どんな曲に当てはめられるかわからない。
まあ希望を伝えたところで、日程その他合わなければ希望が叶わなくても仕方ないのだけど。
慌てて候補の中から2曲選び、指定アドレスに送ったつもりが。
直後に幹事メールがあたしに届いた。今あたしが書いた文章だよ・・・
アドレス、間違ったー。メールリストの全員に読まれてしまった。
すぐにメイからも「全員に見えちゃってるよ、まずい内容じゃないけどね」と連絡が来た。
あああ。またしてもメイに恥の上塗りだ。
本日のオマケ

きのうの宅配野菜に枝豆が入ってたので、さっそく昼ご飯にビール。もちろんノンアル。
妹からもらったキュウリとナスがあるのでジャージャー麺を細うどんで。
めったに挽肉は買わないんだけど、ジャージャー麺は好きなのよ。ナスの角切りを入れるのをネットで見かけたので、入れてみたよ。



コメント
ハレからケに戻ったズラ〜
夢のような素晴らしい演奏会は終わって
ワチャワチャした日常に戻ったのね
お礼を言った後に、明らかに送り損ねた資料を送信して貰った時って、2度目のお礼は難しいズラ〜
手間暇かけて、送ってくれたコトに深〜く感謝して、しすぎて、適切な表現が思い付かないだけ
そんな気がしますヨ
ケに戻りきれてないズラ~今日も室内楽の初見2曲やってきて、これからチェンバロの初見に行ってくるズラ~
いやーもしかしてこれがあたしの日常というやつかも
今回、誰も再送信はしてないズラ。ただお礼の言い方がスマートにできない、どん臭いんですね。しょうがない、これがあたし。開き直りの人生です。