シュトーレン、怖い。
業務スーパーの原材料明細によれば、100g当たり417kcalだってよ。
最初は、契約してる八百屋が紹介するのを買った。
毎年同じのでもいいけど、目先が変わった「ココアマロン味」ってのが出てね。
カロリーも怖いけど、それ以上にお値段が怖い。
ので、ハーフサイズ170gのにしたよ。
確かに栗がゴロンと入ってて、ココア味、あたしの好みジャスト。
でもね、もったいなくてなかなか食べられないの。
業務スーパーのはね。通りがかって、たまたま目について。
先にもう八百屋に発注しちゃったけど、食べ比べるのもいいんじゃないか!?
こっちは「シュトーレンミニ」だって。ほら、お値段も怖くないし。
でも、グラム数書いてないのが怖い。怖くて計れない。
お値段が怖くないから、こっちはちびちびと食べられる。
若いときは、この八百屋のほうのフルサイズを買ったけど、クリスマスまでなんかもつわけない。
あっという間に食べ尽くしちゃったけどな。
それに、パネトーネもどこかで買ってたわ。
さすがに、歳とともにパネトーネとシュトーレン、どっちかひとつにしようとマイルールを設けたけど
同じくクリスマス用のお菓子として「パンドーロ」っていうケーキもあるそうだけど、これは売ってるの見たことないなあ。
シンプルすぎて、日本人には受けないのかなあ。カステラはみんな好きなのにね。
あたしも、ドライフルーツやナッツがごろごろして、粉砂糖とかアイシングをたっぷりかかってる方が楽しいなあ。
しかし、これがフルサイズでうちにあったら。
うへー。毎日食べたら、もう普通のご飯が入らなくなっちゃうよ。
胃袋に余裕がないんだから、情けないことに。
わー怖い。布団かぶって寝込んじゃう。
誰か、うちに持って来てみな。
ショックであたしが死んだら、うちにざくざく余ってるお金をネコババできるかもしれないよ。
・・・のような話が、有名な落語にあるけどさ。
あれ、元ネタは中国の故事なんだってほんと?
故事というかエッセイが、明の時代に書かれた「五雑俎(ござっそ)」に載ってるそうだよ。
さて、現実の話。
食品買わない運動は、ハーゲンダッツ特売の折つまづいたけど、継続している。
順調に、買いすぎた食料を消費しつつある。きのうは食べるものに悩んでたら朝ごはんが午後2時になった。ここ数日は人参スティックに黒ごまペーストがメイン。
冷凍庫がスカスカになったので、まん丸氷製氷器や、スタバフラペチーノ製造器なんかで埋めてる。製氷器せっかく買ったのに冷凍庫に入らないものだから、どちらもこの夏一度も使わなかった。
フラペなんか二重構造になってて、内側だけ凍らせればいいことも忘れて外側カバーも一緒に入れちゃってる。
たんぱく質群はまだまだぎっしり。
本日のオマケ
先週届いた白菜はこれでフルサイズ。食べかけではないよ。白菜が届いたら相当食べがいがあると思ったのに、捕らぬ狸のなんとやら。
外側4枚ぐらい剥がして、牡蠣といっしょにパスタにした。後ろにあるのは蕪のマリネ。スライサーで削って塩もみして、ビネガーとオイルと粒マスタードで和えた。
さすがにこういう献立の時、味噌汁・納豆・大根おろしのマイルールは無視。
コメント
白菜も様をつけないといけないらしいヨン
高いから1/6カットで売りに出されてますよ
ま、一人暮らしには、丁度良いけどね
でも、白菜をパスタに使う発想が素晴らしい‼️
どうしても、和か中華しか思い浮かばないヨン
っていうか、いつも豚肉とクタクタに煮込む一択でござるヨ
ほえ~。元々野菜売り場はあんまりのぞかないんですが(宅配野菜があるから)、そんなことになってるのぉ?野菜好きにはちょっと辛いこのごろですね。
このレシピは、牡蠣のチャウダー風パスタというタイトルがついてました。スープスパゲティ好きじゃないので水分極力減らして、こうなりましたです。
これもおいしかったけど、豚肉との煮込みも絶対おいしいでしょうね。生姜を利かせてね。
シュトーレン、ちょっと怖くなるカロリーだね。
1kgだとほぼ5,000kcalか^^;
パンドーロ、ちょっとググってみた。
イタリアのなのね。
なんかクグロフに似てるような。
パンドーロに似ててカステラっぽいの、ぼく食べたことあるんだよなーって思って以前の日記見たらパンデローだった。ポルトガルのお菓子。
これもカステラっぽいっしょ。
https://nekomaru0205.com/パンデローってなんだろー/
早速パンデロー記事見て来ました。すっかり忘れてましたね、あんなにおいしそうなのに。で、絶対パンドーロの親戚ですよね。あたしもパンドーロの写真見てまず「クグロフだ」と思いました。
というか、にゃんたさんのシュトーレン記事みたのであたしもこのネタを思いつきました。ネタ拝借してすみません、この場でお詫びします。ありがとうございました。
1kgなら4000kcalちょっとです、消費頑張ってくださーい。