お金のことで頭がいっぱい

けさは、おかね=金融資産のことで頭がいっぱい。
幸いなことに、足りなくて「あした食べるものをどうしたらいいんだ」と悩むことではなく。
この中途半端に余裕あるお金を、どうやって運用したら少しでも減らさず維持できるか、ってこと。

だってあたし、雇用保険受給が終わってしまって、3年後に年金を一部受給できるまで完全に無収入なんだものー。

会社員のときはね、ほぼ全財産をアクティブ投信にしてたけど、今は4割近くをオリックス銀行の定期預金にしてるよ。
2週間から7年まで、満期期間の選択肢がたくさんある。

きのう、「2週間定期」の満期だったので解約した。
その一部で、今発売中の「金銭信託」ってやつを買おうとしたんだ。
1年満期で一社に貸しつけ、定期預金よりはいい利率で配当の予想。配当金と元本の保証は無し。
でもこれまでの実績は、いつも予想どおり。

昨年3月にも買おうとしたら、「上限金額」に引っかかってしまって売ってくれなかったの。
年収、金融資産額、そのうちリスク商品に投資してる額を入力すると、買える金額が出る。
年収+金融資産額の半分が、リスク商品を買っていい上限だそうだ。

その金銭信託をどうしても買いたかったので、あたしはウソをついた。
金融資産額を、翌月に入る予定の退職金分を加算してみたら、買うことができた。

先月その満期が来たので、償還金をそのまま今年分の金銭信託に使った。ちなみにそれはソフトバンク。
今月、聞いたこともない「オープンハウスグループ」って会社の信託の募集が始まってさ。
こないだ行ったサントリーホールのオープンハウスイベントとは全く関係ないとは思うけど、なんか引っかかって。
だって配当予想がソフバンよりいいんだものー。
予想がいいってことは、リスクも少し高くなるんだろうけどさ。
そんな多額じゃなく、ソフバンと同じ200万円だけ買いたいな。

買うには、やはり「年収・金融資産・リスク商品」額をそれぞれ入力しなきゃいけない。
・・・見事、申し込み可能額「0円」。Ω\ζ°)チーン

金融資産額の半分までしか、リスク商品につぎ込んではいけない。
オリックス銀行さん、それってあなたの意見ですよね?

このオープンハウスグループの予定配当率0.5%って、それほど危険とは感じないんだよな。
しょうがない。あたしの「リスク商品額」を逆サバ読んで200万円少なく申告して、やっと買えた。

あーあ。ほんとはもうちょっと株とかインデックス投信も増やしたいんだけど。
それは、会社員という安定収入がある人だけができるお遊びなのかしらん。
オリックス銀行の意見だと、そういうことみたいね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 クラシックブログへ

コメント

  1. にゃんた より:

    まぁ自分の気持ちだからねー。オリックスにはあまり言われたくないよね。
    ぼくはリスク資産多めなのは自覚してる。
    遊ばせてくれよーって思ってる
    ちなみに新NISAは買えるだけ買うつもり。で、速攻で埋める。

    • よはねす よはねす より:

      そうですよねー。にゃんたさんほどの資産家なら、半分も無リスクにしては逆にもったいないとあたしも思いますです。
      NISA、実はいくらどこを読んでも理解できた気がしないのです。利益に課税をまぬがれるってことは、売って利益確定しなきゃ意味が無いのかな。新NISAではそれが無くなったのかな。
      1社しか使えないのでは変わりないですよね。昔NISAが始まったころ大手証券会社でNISA口座開いてしまって結局使ってないのだけど、これをほっといて別会社で開いた口座をNISA登録したら怒られるのかしらん。