きのう、11月11日は何の日だったか知ってる人~
ポッキー&プリッツの日でもあったんだね。
いや、あたしにとってはニョロニョロの日。ムーミンの登場人物というか登場妖精・・・好きなんだ。
ムーミンカフェが後楽園にあった頃、この日だけはニョロニョロが主役でうれしかったの。
ニョロニョロの姿が、1111という数字に似てるからだって。
でもカフェがなくなると同時ぐらいに、ニョロニョロの日でもなくなっちゃった。
その代わりというか、あたしの好きなチーズの日でもあることがわかった。
びよーんと伸びるチーズの姿が、数字の1と似ているというこじつけ。
青山のあたりで、チーズフェスティバルがあって、遠くに住んでたのにわざわざ一人で出かけたよな。
思い出してちょっと調べたら、最近は恵比寿で行われてるのね。
行くつもりで、手帳にはしっかり予定と場所を書き込んだのだけど。
きのうの朝、ブログを書き終わってまず考えたこと、「楽器練習しなきゃ」。
でも、朝から音を出すのは気が引けるなー。
おっと、その前にやるべきなのは朝ご飯でしょ。
あと、届いていた元職場のOBだよりも開封してないし、マンションのVR消防訓練も見たいし、N井さんへお招きのお礼も書いてないし、Y子さんからいただいた動画もまだほとんど見てない。
ハッと気づいたら、もうとっくにチーズフェスは始まってる。
いや、フェスは11時から夜7時までなので、いくらでも行こうとすれば行けるんだけど。
最優先は、楽器練習。恐ろしいほど難しい曲を与えられてしまって。
毎日練習しても、約束してしまった1か月後までに弾けるようになる気がしない。
ちなみに、こんな曲。
チーズなんかに浮かれてるバヤイじゃない。
その前に図書館本を返して買物もせねば。
結局、練習できたのはせいぜい2時間ぐらい、たった1曲。最高に楽しいチェンバロの練習すら全く、1分もできなかったよ。
昼ご飯すら抜いた、というかお菓子とコーヒーにしちゃったんだけど。
なんでこうなるかなあ。
ああ、姪への出産祝いの相談から発送手配(ポチっただけ)までやったんだ、けっこう時間取っちゃったな。
うん、これだけでもチーズフェスに行かなくて良かったと思えるわ。
しかし、N井さんに挨拶してないのが気に掛かる。
もうこんなに日にちが経ってしまったら、今更連絡しても白々しいかなあ。ああ、あたしって失礼なやつ。
だって、動画も見ないでお礼だけ言ってもさー、と言い訳はいくらでも。
おかしいねえ。
完全リタイアしたっていうのに、なんでたった1時間の動画も見る余裕がないんだろう。
N井邸に行ってから、もう1週間経っちゃったよ。
今日も予定があるけど、がんばって見てすぐメールでお礼を言おうか。
ああ、こうして来月「全然練習できてなくてごめん」とか言い訳してる自分が目に浮かぶわ。
本日のオマケ

ジャンボピーマンが2個残ってる。ピーマンといえば肉詰め。でも挽肉はない。代わりにコンビーフを詰めてみたよ。玉ねぎのみじん切りを炒めたのも、混ぜてある。大成功。
スキレットの隙間に並べたのは人参の乱切り。実は人参の裏側は真っ黒に焦げてる。でも蒸したからふっくら、美味しかったんだよこれでも。

コメント