退職時はね、健康保険は会社の組合を任意継続するつもりだったのよ。
でも会社都合で辞めると、国民健保がとても割安で計算してくれるとわかってあわててそっちにしたの。
まだ切り替える前に、月初に歯医者で診療があった時は、マイナンバーカードで代用しないて、次回診療の時見せてくれればいいですってことだった。
それが気になっててね、きのうまた職場近くの歯医者に行って新しい保険証を提示してきたよ。
いや、そっちがついでで、一番の目的はその近くの図書館だったけど。
退職するときに「マイナンバーカードの保険証登録した」と社内で自慢げに話してたら、部長が
「ポイントがもらえますよー」とこっちに向かって遠くから小さく叫んでた。
同じ部なのに、あたしと席が遠かったもんでね。
よく聞こえず同僚に通訳してもらったら、申請すればマイナポイントが何千円分か付くんだそうだ。
それはありがたい。早速、申請しよ。
結果、できませんでした。
スマホにアプリを入れて申し込むんだけど、あたしの機種が対応してなかった。
なんで。何とかペイとかさー、いろんな量販店のポイントカードとかさー、機種限定なんてどこもしてないじゃん。
お国のシステムが、そんなところで制限・差別するなんて。機種差別は許されることなのかい?
機種変更する前のだったらできたのに。悔しい~
もう、この機種も3年近く使ってるから、また機種変更しましょうかねえ。
でもその料金はきっと、マイナポイント代を大きく上回るよなあ。
で、ね。それだけじゃないんだよお。妹が教えてくれたんだけど。
マイナカードで保険証代用すると、手数料がかかるんだって!
初診が21円、再診で12円と少額ではあるけど。
電車賃30円の差額が惜しくてテクテク歩いてるあたしにとっちゃ、青天のヘキレキよ。
きのうだって、行きも帰りも違う路線だったけどそれぞれひと駅分歩いて節約したわ。
今日は午後に室内楽、夜は掛け持ちオーケストラに遅刻して参加なの。
夜は雨の予報だから、帰りは遠回りしても家まで近い駅を選ぼうかと迷ったら、
差額が170円もある!時間ももちろん大幅に違うけど・・・・雨の中、少し歩くほうを取るよ・・・・
にほんブログ村
コメント
マイナンバーカードの登録、ボクはパソコン用のICカードリーダ持ってるのでそっちでやった。
余談だけど、今年というか来年は確定申告やったほうが良いだろうから、パソコンにマイナンバーカード対応のICカードリーダーあったほうが良いかもよ。
で、それは置いておいて保険証のマイナンバーカード登録、スマホで読めない場合は
セブンのATM使えばできるみたいよ。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
まぁ絶対するべきだとも思ってないのでなんだけど、とりあえず情報として
ははは。いつもありがとうございます。
確定申告のe申請は、今年2回目でした。
「なんとかリーダー」なんて買わなきゃいけないの、って最初は憤慨したんですが、無しでどうにか今年の分はできました。昨年は、やったつもりが失敗、できてなかった( ;∀;)
でね、マイナカード申請ならそのセブンでやったんです。その話を、職場で自慢げにいいふらした時、ポイントの話が初耳で入ってきてね。く、く、くやしい~
もう一つ悲報かも。
ハロワで、マイナンバー、渡してはダメです。
国税庁とハロワの厚労省はシステムが繋がってないので、退職後に失業手当申請中に、雇用保険がかからないバイトとかフリーランスで報酬を得て、翌年に確定申告しても、ハロワ厚労省には、バイトとかしてだじゃん!とか、いままではバレませんでした。
しかし、マイナンバーをハロワに出してしまうと、国税庁とハロワ厚労省を自ら繋げちゃいます。結果、失業手当もらってる間にバイトとかフリーランスの収入を確定申告したら、ハロワ厚労省にばれて、もらった失業手当は没収かつペナルティです、もう失業手当は二度ともらえないと思った方がいいですね。
なので、みな、マイナンバーはすごい気をつけますよ、いいことばかりでなく、むしろ危ない、ガラス張りにされます。
まあ、よはねすさんは、バイトとかフリーランス収入とかは全くしないですかね。
HIROROさま、コメントありがとうございます!
ハロワの受給手続きの書類にマイナンバーを記入する欄があって、記入必須って感じで書いちゃいました( ;∀;)でも、そう言われればマイナンバーって別に取得義務はなかったんですよねえ!目からウロコ!
お薬手帳もガラス張りだから使わない方がいいと聞きました。
保険証利用したらそれも同じことですね。
例えば、月1回しか処方してはいけない薬を別の医院で余分に貰いたい、ってなことができなくなるようです。
バイトも、しないでおきますね。まーするヒマも無いんですが。ははは・・・