本 厳寒の前にお買い物 寒くなるって聞いてはいたけど。今朝の寒さは確かに予報通り。昨夜、電車に長時間閉じ込められてしまった人、災難でしたね。うちは、とうとう昨夜は我慢できず、エアコンを入れました。18℃設定で。あと1時間で寝るから、って9時で止めたけど、眠くて本が... 2023.01.25 本買物食べ物
健康 時間が無いのは、ケチだからだった ある日の時間割朝5時半に目覚めた。夜9時半以降はスマホ触るの我慢してるので、毎朝そこから布団の中でインスタタイムにしてる。寒いせいもあるけど、なんと3時間も横になったままインスタに費やしてしまった。行儀悪いね。8時半、太陽のお出ましがないの... 2023.01.24 健康昭和話食べ物
音楽 もちろんうまい方がいいけれど、諦めたほうが楽しいよ? きのうは日曜室内楽の練習日だった。来週、発表会本番の直前練習。3曲参加するうち、親友と言えると思う友人と2曲いっしょにやる。2曲ともあたしはピアノで、友人には心配をかけた。ピアノがとても上手な友人から見たら、あたしの演奏がとても危なっかしく... 2023.01.23 音楽食べ物
未分類 結局、年金っていくらがおトクなの ちょっと古くてごめんね。昨年10月、60歳になった月に送られてきた「ねんきん定期便」の話。前年、59歳になったときは豪華分厚いものだったけど、ジャスト還暦はこれまで通りのはがせるハガキが届いた。59歳で退職して国民年金に切り替えたから、見込... 2023.01.22 未分類
お金 ハロワで職業相談してきた 失業保険を受けるためには、月に2回以上の求職活動が必要だ。そろそろ、行かなきゃ。きのうを逃したら、そこから当分ひどい寒気がやって来るという予報だ。朝からうららか日射しと穏やかな陽気、自転車でひとっ走り行って来よう。準備は、前回出してもらった... 2023.01.21 お金リタイア
音楽 オババと連弾してきたよ 今年最初の室内楽に参加してきたよ。今回は2曲参加、どちらもピアノで。曲目は以前も書いたことがあるけど・テレマン「ターフェルムジーク」と・バッハ「音楽の捧げもの」の第3・第4楽章テレマンは、それほど難しくない。さくさくと進んで、最後にみんなで... 2023.01.20 音楽
本 今年のチェンバロはじめ いろいろ音楽活動している中で、チェンバロレッスンが一番ラクで楽しいかも。歩いて行ける場所だし、持ち物は楽譜だけでいいから気軽に行けちゃう。ある程度、自己満足できる程度に練習して、先生に見てもらうと曲のイメージが全く違ったりして、目から分厚い... 2023.01.19 本音楽
リタイア ハロワ行ったけど求職活動しなかった ハローワークに失業認定してもらいに行った。年末年始が間にはさまったので、今回5週間ぶりだった。失業手当は、いつも28日分もらえるところ、前回は21日分だった。今回は、無事に35日分もらえると言われて、ほっとした。残り日数、57日分だって。思... 2023.01.18 リタイア
食べ物 断水なのでピザ食べた うちのマンションの水道工事があって、朝9時半から夕方16時半まで断水だった。30歳から30年間マンション住まいだけど、こんなに長時間断水すること今までなかったからびっくりだよ。いや、もしかしたら、どうせ会社に行ってる時間だからと、意識せず済... 2023.01.17 食べ物
音楽 定期演奏会DVD観て、弦を張り替えた きのうは日曜、なんとか雨は降らないで一日もったけどやっぱり混雑するところにお出かけはしたくない。読みかけの本2冊を読了して図書館に返しに行ったぐらい。そこから、読書SNSで時間がつぶれ。気づいたら髪にブラシも通さないまんまで行って来ちゃった... 2023.01.16 音楽