食べ物

作り置きしたい物

きのうはヒマだったはずなんだけど。夜にある演奏会に行きたかったのに、サボってしまった。一度だけ合奏したことがある音楽仲間が所属する市民オーケストラの、定期演奏会だったんだ。入場無料(ここ大切)、予約不要。でも、ちょっぴり遠い。電車賃も往復1...
リタイア

時間を増やすには睡眠時間を削る

もうすぐリタイアする友人が現在、残ってる有給休暇の消化中。なんにもやることないんだって。朝、トイレには起きるけどまたベッドに戻って12時ぐらいまで寝る。焼きそばやチャーハンなど料理はするけど、テレビ見て終わりなんだってさ。確か、以前は推理小...
お金

底値表の意味がない

ドケチが生きがいのあたしは、パソコンが普及するよりずっと前から「底値表」を紙の一覧で作っていた。小さく折り畳んで、いつも持ち歩いてそれを片手にチェックしながら買い物してたよ。パソコン時代になってExcelを覚えて、「なんて便利なんだ」と最初...
音楽

オババの掟

平日室内楽の、来月の組み合わせが発表された。やっぱり来月も1曲だけしか参加できないようだ。ただ、うれしいことに大好きなフルートさんと久しぶりに共演できる。他のメンバーも、最上級にお上手な弦楽器お二人に、ピアノのオババも入る。曲は、バッハの管...
買物

楽天セールってなんで金曜夜からなの

ネットでお買い物ができるようになって、便利!って喜んでる人ってお金持ちかしら。あたしだって、身近で買えないものがネットで買えるのはうれしいけど。楽天とAmazonと見比べて、どっちが安いか確認しないと買えない。それが、あまりに時間がかかるか...
交流、交際

担当医も講師も曜日も変わる

春といえば別れと出会いの季節。みんな乗り越えて生きてるんだよね。4月からちょっとズレたけど、あたしも乗り越えなきゃ。持病の担当医が変わる、と知らされていた。前の女医先生は化粧っけはないけどお顔立ちが美しく、なにより話を丁寧に聞いてくださり励...
おでかけ

オババに会いに行った わけではなく

きのうもダブルヘッダー。午後イチで室内楽発表会を見に行って、夜はオケ練だったよ。1曲めは、あたしが行ってる平日室内楽の幹事オババが出演する。3曲めは、同じく日曜室内楽のお仲間ピアニストがブラームスカルテットを弾いてくれる。4曲めの「ます」は...
交流、交際

妹と話した

妹のことは信頼してる。連絡がなければ元気な証拠。といっても、くだらない話でLINEを使うことももちろんあって、それもまた楽しい。1か月前に顏は合わせてたのに、きのう会ったのは久しぶりな気がしたな。音楽仲間おおぜいと関わるのももちろん脳が活性...
健康

忘れ物メモ作ったのにやっぱり忘れる

持病が発覚して通院を始めて、ちょうど4年になる。いい薬のおかげで症状も落ち着いているので、現在通院は3ヵ月に一度でいい。ちょっとめんどくさいのはね、その「いい薬」って冷蔵保管が必要で。専用の保冷バッグを最初に渡されて、それに入れて持って帰っ...
おでかけ

デ・キリコ展

前売り券を買っていたのだけど、しまい込んでうっかり忘れるところだった。先日、浜離宮朝日ホールに行ったら巨大な宣伝物があったので「ハッ」と思い出したよ。この「デ・キリコ展」は朝日新聞社主催だからね。知る人ぞ知る(知らない人もいるだろう)浜離宮...