音楽

新しい(未経験の)曲が好き

平日室内楽は、あした発表会なんだ。きのうは、それに向けての最終練習だったよ。バッハ「管弦楽組曲第2番」先日松本迎賓館で特訓をした甲斐があって、バッハのフルート入り組曲はうまく仕上がった。あたしが心配した通り、「バディネリ」の速度が速すぎるん...
おでかけ

ニョロニョロまみれ

この日に会えたキャラクターは、ムーミン、ムーミンママ、ミイ、スナフキン、モランの五人だけだったなー。モランって、知らないでしょう?よっぽどのムーミンファンでないと。少なくともあたしは全く知らなかった、でかい怪物。あたしは、昔のアニメに出て来...
おでかけ

ムーミン谷に行ってみた

きのうはムーミン谷で遊んできた。正式には、ムーミンバレーパークね。妹と、四季折々にお出かけしたいねと言ってて。この秋のお出かけをこれにした。妹が突然「ムーミンは好きか」と聞いてきた。あたしがニョロニョロを好きなの、知ってるのかな。ニョロニョ...
お金

次から次に入金ガッポリ

先月、締め切りギリギリで「家計支援臨時給付金」の手続きをして。「手続き完了」のハガキがわざわざ来るんだね。郵送料高くなったのに。で、やっとやっと、10万円入金されたよ。ありがたや。3週間ほどかかると書いてあったけど、その通りだった。今回も生...
交流、交際

いつものじゃない室内楽

歌曲リサイタルのあとで行ったのは、室内楽発表会。なにかのフリーペーパーに載ってた。どんな団体だか皆目見当がつかないけど、少なくとも子供向け音楽教室ではなさそう。うちの近所だから、軽い気持ちでのぞいてみることにした。開演の30分前に開場。リハ...
交流、交際

歌曲のレクチャーコンサート

珍しく、歌曲のリサイタルに行ってきた。歌曲って、疎んじてた。70年代までは、人並みに歌謡曲は大好きだったけどね、クラシックで歌詞のある曲って、邪道だとすら思ってたよ。音楽の力じゃなくて、歌詞が素晴らしかったらいい曲と思えちゃうでしょ。歌詞の...
IT

アプリ入れさせられた

新しいものについて行けないのは、今に始まったことじゃないの。家電の新機能を試すのも、会社の基幹システムの変更も大っ嫌い。今さら騒いでるの、と驚かれそうだけど、スマホのアプリもひとつでも増やしたくなくてさ。スマホは一日に何度も手に取るよ。その...
交流、交際

方向オンチは苦労するのよ

きのうは月に一度の小オーケストラ練習日。いつもの会場が取れず、ほとんど全員が初めて行くという音楽スタジオは西新宿にあった。駅徒歩7分ほどというここは、極度の方向オンチのあたしには非常にまずい。アクセス情報をPC画面からスマホで写真を撮り。し...
食べ物

ブログはメンタル維持にも役に立つ

きのうは、3ヵ月に一度の持病の通院日だったんだ。この春から主治医が若ーい男性になって、実はあまりうれしくない。ちゃんと目を見て話してくれるのはとても良いけれど、触診はほぼできないみたいね。30分待ち3分診察、ぐらいかな。ま、順調だからこそな...
家事

ちょうどよいヒマとは

久しぶりに、きのうは音楽活動がなにもなかったんだ。手帳真っ白。昔から、決して余白が嫌いではなかった。むしろ予定は1週間にひとつぐらいがちょうどいい。しかし、今はちょっと焦る。だって、ブログネタがないんですものー。とはいっても、やっぱり体はほ...