音楽

縁起悪いことを言ったらとんでもないことに

一昨日、水曜日の話。夜はコンサートに行くけど、それまでは自由時間だー。パソコンで読書記録など書いてた朝10時に、スマホに知らない番号から着信があった。どうせセールスか何かでしょ。でも、そういうのは大抵ウイルスバスターか何かが「迷惑電話の疑い...
音楽

紀尾井ホールへの道間違えてた

久しぶりに、オケ友人から無料コンサートのお誘いをいただいた。行き先は、もっともっと久しぶりの紀尾井ホール。20年ぶりぐらいかも。立派なホールだけど、行き方がわかりにくい。あたしにとっては。赤坂見附から歩くと、だらだら上り坂が長くて息が切れる...
昭和話

チェンバロ工房に行ってきた

その工房は最寄り駅が二つあるのだけど、どちらからも遠いの。音楽教室の、楽器販売部門経由で工房に連絡してもらったのにね、販売員ではなく教室長さんが同行してくれるんだって。改札で待ち合わせ。もう前日から緊張して、持ち物を机の上に揃えて。きのうの...
音楽

レッスンの録音できた

オケでも室内楽でも、練習の全部を録音している人は多いよ。エライなあ。あたしはきっと、録音しても聞き直したりする時間はないだろう。トマトさんみたいに、必ず録音してるけど次回間違いが直ってない人もいるし。あ、でもオケで本番指揮者が来たときの録音...
音楽

30分のコンサートなのに眠る

きのうは珍しく予定のない日曜で。そういえば、と検索したらよかった、チェンバロの300円コンサートがある日だったよ。上野の旧奏楽堂、もう何度も行ってるけど、チェンバロコンサートに行くのは今年初めてだ。値上がりしてないか心配だったけど、変わって...
交流、交際

自分のことを棚に上げて稲垣さんのことを思う

きのうは、週に一度の市民オケ練習日だった。本番まであと1か月になったからね、本番の席順も決められたよ。うちの団では、練習時は早い者順で好きな席についていいんだけどね。最近、それぞれの「好きな席」が固定化してきて。今回の本番の席順も、ほぼその...
音楽

あたしのイメージはふわふわでピンク?

弦楽アンサンブルの練習に行ってきたよ。たった1曲、1時間半の練習のために片道1時間、電車賃往復1000円かかるのが少し辛い。久しぶりに、石田ゆり子似に会えるのだけが楽しみ。こないだ、石田さんのオーケストラのブラームスを聴きに行って以来だよ。...
健康

三日坊主はあたしのせいじゃない

早起き自慢をしたばかりだが。しなきゃよかった。早速、今日は二度寝してしまったよ。きのうは夕飯が遅くなってね。9時近くまで食べ続けたんだ。就寝も、いつも10時のところ10時40分ぐらいにずれ込んだ。すぐ寝付けたんだけど、目覚めたのは12時半。...
健康

スマホの時間泥棒を減らす秘策

この数日だけどさあ。あたしのブログ更新時間が少し早くなったと思わない?って、気づくのは朝からブログチェックするヒマのある妹ぐらいかしらねwこのごろはね。朝4時半ぐらいから空が明るくて、寒くもないし、電気使わず早起きができる季節。もうちょっと...

楽器の忘れ物は

こないだのオケ練の、翌朝。スマホの機内モードを解除したら、パートチーフからのメールが入ってきたよ。「今日の練習お疲れさまでした。会場に楽器をケースごと忘れて帰った方がいるようです。お心当たりの方はお知らせください」げ、げーっ!?あたしかよ?...