IT

IT

そうそう寝てもいられないのでゆるゆる始動

咳は変わらないけれど。熱も、昨夕一瞬37.1℃を観測したけどそれきり。脇腹の引きつれは、昨晩からほぼ治まった。今朝未明に一度「いだだだだだ」と目が覚めたけど、その後また眠れた。一時は婦人科に行こうかと思ってたけど、なんとかそろそろ治まりそう...
IT

音感が良くなる奇策?

今まで、自分の練習を録音して確かめるってほとんどしてなかったのよ。スマホアプリの使い方がいまいちあたしには理解が難しくて。どれほど音程が悪いかって自覚してるつもりだけどやっぱり録音が最強だわ。きのうは個人練習もがんばって録音してみたら、メン...
IT

チェンバロ+声楽ミニコンサートとPayPay

またまた、旧奏楽堂のミニコンサートに行ってきた。毎月第1・第3日曜は300円でチェンバロを約30分聴かせてくれる。ほとんど毎回、あたしのオーケストラ練習と重なってしまって行けないのだけど、最近オケが夜に活動することが増えて、チェンバロが聴け...
IT

チケットぴあとN響ぴあ

ピアニストのアリス=紗良・オットさんが気になっている。ちゃんと聴いたことはない。ネットで、こま切れになったほんの一部分をのぞかせてもらうだけ。だから、音楽よりも彼女の表情を主として鑑賞している。表情がわかると、音楽を耳で聴くよりもっと表現し...
IT

真夜中のLINE

毎年12月に、ベートーベンの室内楽祭りをする団体がある。一般人にとっても、12月といったらベートーベンの第九交響曲(合唱付き)があるけどね。今年は第九もやるけど、室内楽のほうでもお誘いをいただいた。四重奏なんだけど、一緒にやったことがあるの...
IT

歯医者のついでに楽しい土曜日

先週から歯が痛かったの。歯痛って、体調によって歯茎が痛いだけのこともよくある。だから数日は様子を見る。残念ながら、本物の痛みだ。歯医者さんに電話したら混んでる。予約取れたのはきのう土曜の午後だった。よほど痛かったらまた電話ください、と言って...
IT

字数カウンター

小銭の話は得意だけど、大きな金融の話はちょっと苦手。そんなあたしが儲け話に興味を持ってしまって。知り合いの奥様の証券レディに導かれ、外貨債券を10年ぐらいいじってたことがあるよ。南アフリカランド、オーストラリアドル、ブラジルレアル、メキシコ...
IT

写真の保存

楽譜をスキャンする話をきのうここで書いたら、妹からLINEが来た。妹は楽譜を写真に撮って、パソコンで明るさなど加工してプリントしてるんだって。音楽仲間で、楽譜を写真からプリントしてる人は今のところ見たことない。一定期間使うし書き込みたくさん...
IT

続買い物

すごい。日傘をポチったら、翌日昼前に届いた。佐川君とお友達になってないのにLINEで「出荷しました」報告がきて、追跡できるのね。芦屋の会社だから、その日の夕方に佐川大阪営業所に届いた。午前中指定はお願いしたけど、東京まで来るのはまあ無理じゃ...
IT

スマホは不要!…ただしカメラ以外

きのうも、オケの練習は夜だった。ふひひひ。また、コメダ珈琲近くの会場だ。夜ごはんはコメダで決定だな。コメダは店によりメニューが違うそうだ。家で確認した。コメダピザが、ボリュームちょうどよさそう。これに、ジェリコ(コーヒーゼリー)だな。昼ご飯...