IT 熱はなくともダラダラ病 きのうの朝からはずっと平熱。なのに全身の筋肉痛と少しの倦怠感で、腰かけているのも辛い。それでも、パソコンが恋しい。スマホじゃだめなんよ。この病を得てから、スマホで無料マンガを初めて見てみたら中にはおもしろいものがあってね。つい、おもしろいマ... 2024.08.21 IT健康
IT 合宿準備 来月、室内楽の合宿があるの。去年初めて参加したらとても幸せだったので、今年も申し込んで。親友メイと二人で、どきどきわくわく知らせを待ってたんだ。自分のやりたい曲を2曲までエントリーしたら、全曲目だけが発表になって。その中から、さらに参加した... 2024.08.17 IT交流、交際音楽
IT サーバー契約自動更新 このブログを始めたのが、ちょうど3年前の8月8日だよ。ちょっと迷ったけど、サーバーを3年契約にしたの。苦節3年、途中でネタ切れすると放り出したくなることもあったけど、サーバー代がもったいないからここまで続いた。で、サーバーさんから「まもなく... 2024.08.08 IT
IT 老ユーチューバー 室内オケの指揮者は、団内のボランティアさん。団員は上手い人とそうじゃない人と、差が激しい。あたしは中間だな。上手くても、指揮に合わせることができないタイプが多い気がするよ。あたしが若い時から入ってるオケでも団内指揮者の時代が長くて、みんなが... 2024.08.03 IT音楽
IT AIが嘘つきとは聞いていたけど オケ本番前の練習時の話。ブルックナー交響曲第9番、第3楽章(終楽章)の前半、低音のピチカートの上にバイオリンとオーボエのなめらかなメロディが流れる。18分34秒ぐらいから聞いてください指揮者がね、「この部分がストコフスキー編曲のバッハ24番... 2024.07.25 IT昭和話音楽
IT 株主総会でアッター来た 株主総会の季節。続々と関係書類が届いてるでしょ、みなさん。あたしにも数通届いたよ。配当金について、「株式数比例配分」方式を選ぶと課税されないと知って、それにしたけど。郵送で届いた配当金の金額より、証券会社口座に着金した額は少ない。しっかり課... 2024.06.15 ITお金
IT nanacoカード、拾った人捨ててください きのうの用事は歯医者で定期クリーニングだけ。前回「近いうちに抜歯になるかも」と言われた歯は、その後落ち着いて痛くなくなったんだけど、たぶん割れてる根っこが治るはずもなく。やっぱりおんなじこと脅された。「一応抜かないでおきますが、今度痛くなっ... 2024.05.22 ITお金
IT Excelが使えないと、この世の終わりなんだよ 恥を忍んで告白すると、あたしはマイクロソフトのWordが使えない。Excelが好きで、文章作成もExcelを使ってしまう。普通の告知文書など作るような仕事をしたことがないのでね、ずっとそれで済ませて生きて来た。買い物の底値表、行きたい所やや... 2024.05.11 IT
IT 音楽するにも最低限IT技術が必要 先日、妹の音楽教室発表会に行ってね。スマホで動画を撮った。メール添付で妹に送るつもりだったけど、容量オーバーが心配で。全編録画しておいて、容量オーバーになったらカット・・・なんて編集技術は持ってない。5曲ぐらい、20秒ずつぐらい撮っては止め... 2024.05.03 IT音楽
IT teketって何ですか きのうは楽しいオーケストラ練習日。今回本番で振ってくださる指揮者との初練習だよ。といっても、6年ぶり、もう三回めぐらいで団員の名前も数人覚えてくださっているほど仲良し。難しい曲で、みんなヒイヒイ言ってるのに加えあたしは途中でパート交代があっ... 2024.04.28 IT音楽