お金 生活費が把握できない これだけ長く生きてますと。お金大好きなアタシですので、家計簿もいろいろなタイプを試しました。小遣い帳「収入・支出・残高」から始まり、費目を細かく分けたり、横山光昭さんから教わった「消費・浪費・投資」とか。現在は「食費・交際教養娯楽費・その他... 2021.09.17 お金買物食べ物
お金 食費は節約しないの お金のかからない粗食は、健康にいい。しかも、作るのもかんたん。でも材料はちょっと気を使ってるよ。野菜は、無農薬無肥料栽培のを取り寄せてる。納豆も、わらの菌で発酵させた無農薬国産大豆わらづと入りを、野菜と同じところに注文する。近頃は藁(わら)... 2021.09.11 お金健康食べ物
食べ物 普段を粗食にすればこそ 食べることが大好きなんですよー。趣味が少ないからかな。料理本を見ることも大好き。スーパーに行けばレシピカードたくさんもらってくる。でも料理そのものはそれほど好きじゃなくて。作り方が凝った料理は、本を眺めて楽しむだけね。健康食にも興味があるか... 2021.09.10 食べ物