食べ物

リタイア

やっと、やっとの「予定なし」の日

ふぅー。なんだか、ずうっと忙しかったー。退職して以来2週間、毎日が。昨日こそ、予定がなんにもない日だったよ。待ちに待った?この日が来たって感じ。半分は、パソコン触ってたね。図書館予約状況とかメールチェックとか、行きたいところ情報をまとめたり...
音楽

2年ぶりにオーケストラに入った

妹が泊まりに来てくれて、目が覚めてる間はずうっとしゃべってたよ。とっくにブログはバレてるから、あたしの生活は全部知ってるはずなんだけど話は尽きない。朝は彼女が好きなトリュフ風味のポタージュ(のレトルト)を温め、くるみパンとあん食とリーフサラ...
リタイア

健保と雇用保険がいっぺんに来た

おとといなんだけど、正午ごろポストに会社の健保組合から郵便が届いてたの。保険料の納付書。あれー。こないだ3月25日の給料日に、2か月分の保険料が差し引かれてたのは2月と3月分だったのか。4月分は自分で払わないといけないのね。今まで見たことな...
おでかけ

隠居らしく美術館に行ってみた

隠居生活の、一日の始まりは。朝ごはんの前に、図書館の貸し出し延長申し込みとか。楽器の小道具のネット通販とか。音楽サークル年会費の振込とか。ちょこっとPC作業したら、あとはフリーよ。そうそう、冬布団じゃ暑くなってきたから、薄がけ布団カバーだけ...
リタイア

隠居、まだ遊びたいんだけど

おとといは珍しく用事もなく、買い物ぐらいしか動かなかったのに。帰ってきてから1時間も昼寝したのに。夜も普通に10時に就寝、夜中に何度か目が覚めたけどすぐ寝られて。7時になっても8時になっても、体は疲れてるし頭はぼうっとしてるし、全然起きられ...
リタイア

何も予定がない日の隠居生活

ふう。3月末で退職してから初めて、手帳に予定が書いてない日が来た。これまで忙しくて、退職したのに常備菜作れなかったんだ。働いてる時は、無理しても土日のうちに作っておかないと、平日の食事が回らなかった。でも、これからは、作れるときに作ればいい...
リタイア

元職場近くでランチ

隠居生活が、やっと4日めだというのに、もう職場へ行かなくてはならなかった。会社貸与スマホの充電器だけ、最終日に返し忘れてしまったので持って行ったの。あとは、偶然にも会社近くの歯医者さんに予約があったから。これでやっと治療完了。そうそう、月が...
リタイア

リタイア疑似体験、気持ちよかった

また有休消化をした。今回は、妹の誕生祝という名目で誘い出し付き合ってもらった。行きたいところは妹に探させ、ついでに予約までしてもらった。だめじゃん。お祝いなのに。予約してくれたのは、ホテルの、ランチビュッフェだったよ。あたし好き嫌い多いから...
リタイア

退職する前に思い残しがないように

今の職場には、15年近く通い続けた。転職はしたことがないけど、15年前に移転だけしたんだ。身バレするからそれぞれの地名は言わないけど。会社が今の場所に来たとき、ちょっと都落ち気分だったな。文化がないんだ。昼休みに気分転換できるところが飲食店...
音楽

キエフと言えば

ラジオのトップニュースが、「コロナ」から「ウクライナ」に変わった今日このごろ。平和を願うのは当たり前なので、そのことはここでは書かないよ。ウクライナの首都キエフの名を聞くと、まず連想するのはキエフ名物チキンカツ。小学6年生のとき、うちに掛か...