食べ物

お金

リタイアで幸せになったか

退職して5カ月というキリの悪い時期ではあるが、ちょっとだけ落ち着いてきたので本日のネタとしてみる。元々、働くのは嫌いではない。誰かが喜ぶのだから。誰か、とは会社だったりするけど。人付き合いの少ないあたしには、上司や同僚の言葉は貴重な宝だった...
お金

幸せ半分、後悔半分と自慢が少々

さ、朝ごはん前に郵便出して、図書館に行こうか。いつものようにぐずぐずしていたらピンポーン♪あれ?宅配頼んだっけ、とインターフォン覗いたらやっぱり佐川男子だ。ちゃんと、今日の午前中指定で、何やら重そうな段ボールひと抱え。玄関の床まで置いてもら...
お金

楽器練習できなかった

きのう、午前中はハローワークに慌てて行ったでしょ。帰ってきて、あー朝ごはん食べなきゃ、と思ったら作りおき在庫がちょうど無くなってるタイミングだった。お腹空いたから、いつもの生野菜だけじゃなく、炭水化物も摂りたいな。温玉や納豆も載せたサラダう...
健康

砂糖中毒

あたしは、健康ヲタクだ。ただし運動は大の苦手、主に食べることに気を遣っている。どの健康本を読んでも、砂糖の勧めはないよね。健康だけじゃなく、肌とか「若見え」にも糖分は大敵、という説を今のところ信じている。10年以上前、本当に厳格に砂糖断ちし...
お金

ビジネスエリートがやってる最高の食習慣

こんな本を読んだ。ビジネスエリートになりたいなんて思ったことはさらさらないけど、健康食には強い興味があるんだよね。ひと言でいうと、朝食抜きの勧めだった。退職直前の社内健康診断で、空腹時血糖値にケチがついて慌てたあたしは、血糖値についての本も...
お金

「幸せをお金で買う」5つの授業

図書館に「幸せをお金で買う5つの授業」という本があるのに気づいた。2014年刊行なのに、20人待ち。すごーい。遠くの図書館はどうだろう。10人待ち。こっちで、予約をかけたのが2月。それが、4月末になって突然「在庫なし」って表示されてね。借り...
健康

高血圧に豆もやしがいいそうで

3月に退職して、念願のリタイア生活を送っている。夢だったチェンバロ教室に通いはじめ、アマオケや室内楽にも復活。ちょっと意気込みすぎたようで、時間が足りず練習が追いつかない。っていう自分勝手なグチを、ここにしょっちゅう書いている。が、ここのと...
健康

熱中症か睡眠不足かアル○か

きのうの話。午前中は順調だったんだけどね。昼ご飯のあと、オーケストラ曲の練習してたらすぐバテちゃって。もっともっと弾きたいけど、椅子に腰かけているのもむずかしい。クッション(カバーの中に古いバスタオル畳んで詰めただけ)を床に置いて、休んだ。...
おでかけ

きょうのランチタイムコンサートもよかったよ

きのうの天気が、雨が降るかもしれないと聞き、最初っから外に一歩も出ない計画だったよ。結局、うちの近所では降らなくて、逆に日差しがない分絶好のウォーキング日和だったからもったいなかった。一歩も歩かないと、お腹減らないねえ。朝ごはんを普段通りに...
おでかけ

銀座にお出かけ

きょうは、お出かけを楽しみにしてたの。チェンバロの先生から、新しい楽譜を用意するように言われたので、買いに行ったよ。うちの近くにも楽譜専門店があるけど、先生指定の楽譜は置いてないので、銀座へGO!そうだ、靴下買いたかったんだ。ついでに有楽町...