おでかけ バイオリンの会で再会 きのうはバイオリン発表会を聴きに行って来たよ。室内楽仲間の中で、「我こそは」というバイオリニストがソロの腕を披露する会。すばらしい腕前ぞろいなので、できるだけ行くことにしている。1曲め、時々あたしにも声を掛けてくれてカルテットを組むOさんは... 2024.07.07 おでかけ交流、交際音楽
交流、交際 鶏口となるも牛後となるなかれ 先週初めて参加してみた、平日室内オーケストラの練習はあまり楽しくなかった。それでも、2回めの練習に行ってきたよ。開始時間ジャストに飛び込んで、もう譜面台も椅子もとっくに並べ終えてた。「ギリギリですみません!」と叫びながら譜面台に楽譜を置いた... 2024.07.06 交流、交際音楽
おでかけ バレエの生伴奏 普通だったら「生伴奏つきバレエ」って書くかな。実のところ、バレエを見に行ったんだけど、目的は伴奏を聴くほうが主。だって、指揮者が。ウチのオケが何度もお世話になってる先生だったから。演目はロメオとジュリエット、プロコフィエフ作曲だよ。うちのオ... 2024.07.04 おでかけ音楽
交流、交際 優しい人たち こないだの、市民オケの練習の話。指揮者先生は、みんなに人気があるんだ。実はあたし。この人のことそこまで好きじゃない。いつもニコニコして、「この曲が大好き」っていう情熱は伝わるけど、言語化がうまくないと思う。半音階で上がって行くところを「ここ... 2024.07.03 交流、交際音楽
音楽 シニアオケだった 平日室内楽で仲良くしてくださったフルートさんに誘われ、もうひとつの平日アンサンブルに行ってみたよ。同じメンバーで、月に一度は小オーケストラ。もう一度がアンサンブル(もっと小編成の合奏)。きのうは、そのオーケストラの日だった。数人、「お待ちし... 2024.07.01 音楽
おでかけ 鈴木秀美公開リハーサル 28日(金)プロオーケストラのリハーサルを公開してくれるという。電話予約が必須だけど、当日行ってみたら名前も言わずに通してくれた。朝から土砂降りの日でね、少し気が重かったけど行って来たよ。半蔵門線・都営新宿線住吉駅から歩いて5分ほど。楽器を... 2024.06.30 おでかけ音楽
健康 チェンバロ最後のレッスン おととい、チェンバロのレッスンに行った時の話。発表会前から何カ月もかかって、大曲を習っている。この曲より、もっとみんなにウケそうな曲を発表会では選んだ。その甲斐あって、ほかの生徒さんからも妹からも「いい曲」って言ってもらえたよ。発表会のあと... 2024.06.26 健康音楽
交流、交際 楽しいけど揉める 揉めるけど楽しい 日曜室内楽の練習日。1曲め井川さんと、「トマトさん今日ちゃんと時間までに来るかしらねー」と噂してたら、ほんとに珍しくトマトさんが開始5分前に来たよ。おー、間に合った!えらいえらい、と言いそうになったけど、本来それでもギリギリセーフってところ... 2024.06.24 交流、交際音楽
音楽 悩みは置いといて 市民オケの悩み運営委員長から連絡が来てね。今年度予算について、今度の役員会の前に意見を聞かせろというのね。予算って、あたし(財務係)と事務局長と団長の3人で決めるとは聞いてた。先月の役員会で、新たな案が出されて、あたしはすばらしいとその場で... 2024.06.23 音楽
おでかけ ランチタイムコンサートからポプリ屋さんへ きのうは久しぶりに、丸の内のランチタイムコンサートに行ったよ。毎月1回あるのに、最近なぜ行けなかったのかは思い出せない。今回はピアノソロ。予定曲目が絶対に聴きたいやつだったのですごく楽しみにしてたのに、現地で配られたプログラムはかなり変更さ... 2024.06.20 おでかけ見栄張り買物音楽