音楽

健康

チェンバロ先生にも祝いの言葉をもらった

チェンバロレッスンは、先週先生に予告してあった。遅刻するかもって。でも、昨日書いたように終了時間が繰り上げになったのでいつも通りに行ったら、先生のほうが面食らってた。まずレッスンの前に、バイオリン教室の先生のイベントの話。教室長さんから、「...
音楽

縁起悪いことを言ったらとんでもないことに

一昨日、水曜日の話。夜はコンサートに行くけど、それまでは自由時間だー。パソコンで読書記録など書いてた朝10時に、スマホに知らない番号から着信があった。どうせセールスか何かでしょ。でも、そういうのは大抵ウイルスバスターか何かが「迷惑電話の疑い...
音楽

紀尾井ホールへの道間違えてた

久しぶりに、オケ友人から無料コンサートのお誘いをいただいた。行き先は、もっともっと久しぶりの紀尾井ホール。20年ぶりぐらいかも。立派なホールだけど、行き方がわかりにくい。あたしにとっては。赤坂見附から歩くと、だらだら上り坂が長くて息が切れる...
音楽

レッスンの録音できた

オケでも室内楽でも、練習の全部を録音している人は多いよ。エライなあ。あたしはきっと、録音しても聞き直したりする時間はないだろう。トマトさんみたいに、必ず録音してるけど次回間違いが直ってない人もいるし。あ、でもオケで本番指揮者が来たときの録音...
音楽

30分のコンサートなのに眠る

きのうは珍しく予定のない日曜で。そういえば、と検索したらよかった、チェンバロの300円コンサートがある日だったよ。上野の旧奏楽堂、もう何度も行ってるけど、チェンバロコンサートに行くのは今年初めてだ。値上がりしてないか心配だったけど、変わって...
交流、交際

自分のことを棚に上げて稲垣さんのことを思う

きのうは、週に一度の市民オケ練習日だった。本番まであと1か月になったからね、本番の席順も決められたよ。うちの団では、練習時は早い者順で好きな席についていいんだけどね。最近、それぞれの「好きな席」が固定化してきて。今回の本番の席順も、ほぼその...
音楽

あたしのイメージはふわふわでピンク?

弦楽アンサンブルの練習に行ってきたよ。たった1曲、1時間半の練習のために片道1時間、電車賃往復1000円かかるのが少し辛い。久しぶりに、石田ゆり子似に会えるのだけが楽しみ。こないだ、石田さんのオーケストラのブラームスを聴きに行って以来だよ。...
音楽

ドイツ・レクイエム

きのうは珍しく合唱団の演奏会など行ってきた。室内楽仲間のN井さんが、合唱にまで手を広げたの。合唱はあたしのレパートリーに入ってないんだ。でも、合唱団から頼まれてオーケストラ伴奏なら参加することも、たまにはある。今回のブラームス「ドイツ・レク...
おでかけ

チェンバロコンサートに妹を付き合わせた

チェンバロの先生のホームページを見ると、教室や自宅で教えるだけではなく、演奏会にもよく出演してるみたい。そこで知って、一度無料コンサートは見に行ったことがある。しかし先生の方から「よかったら来て下さい」と言われたのは初めてだよ。有料コンサー...
音楽

ブラームスの悪口

日曜室内楽の続きだよ。ドボルザーク弦楽四重奏曲第10番ドボルザークを気持ちよく終われて、「こんないい曲ができてうれしいね」と言ってたのだけど、今期は第1・2楽章だけ。来期はこの第3・4楽章を同じメンバーでやるんだ。第1楽章が一番美しくて、2...