音楽

音楽

またしても、やってしまった

参ったー咳が出るー。妹とゼイタクランチした夜から軽く出始めたんだけど、悪化してきてヤバい。これ長期化するやつだ。夏にコロナ感染したときにもらった咳止めいろいろ、残ってて助かってる。鼻水や痰を出しやすくするムコダイン、のどの炎症に効くトランサ...
音楽

辛いことはただひとつ

職を辞めてから、やりたいことしかやらない毎日なんだけど。ただひとつ、市民オケの仕事だけ、引き受けてしまったのが重くのしかかってる。普段は、ヒマなの。仕事は年度末だけ。これさえなければ、死ぬまで脳天気でいられたろうなあ。きのうの予定、全部つぶ...
家事

できなかったことを数え上げて

まず、昼間のうちにお風呂入っておこうと、お湯張りしてさ。ふと、ちゃんと浴槽に栓をしたっけ、とのぞいて見たらちゃんと栓してあって、半分ぐらいお湯も溜まってたのに。「お湯が沸きました」とお風呂が喋ったのを確認して、ちょっとだけ放っておいて、裸に...
音楽

知らないグループの発表会

日曜に行った松本邸は、うちからちょっと遠い。片道1時間半ほど。疲れるから、夕飯は支度が簡単なものがいいな。鍋にしようと、干しシイタケを戻しておいたのだけど。そんな簡単料理さえ、作る時間も食べる時間もなかった。少し迷ったけど、演奏会の方を取っ...
音楽

まずは松本邸で

きのうもダブルブッキングしてしまった。まずは、楽しみにしていた「チェンバロで遊ぶ会」。これまで松本記念音楽迎賓館には4回ほど行ったので、もう安心。いつもの時間にバスに乗れれば大丈夫。しかし、これまで毎回平日だったのにきのうが日曜だってこと忘...
家事

時間は作るもの っていうけどね

やりたいこと。・チェンバロの、通奏低音のテキストを1日1ページは作業(数字譜から和音起こし)すること。2日できてない。・通販で買ったハンドソープディスペンサーの梱包を開けて、洗剤を詰めて設置すること。おととい朝届いたのに、まだそのまま。・百...
買物

コンサート前の百均にて

おととい、合奏とランチの前にも百均に寄ったんだ。練習会場ビル内に、そういえば百均があったなと思い出して、早めに家を出たんだ。思惑通り少し早めに着いて、やっとタワシが買えたよ~。地元、御徒町の吉池スーパーの地下にも、小さい百均コーナーがあるの...
交流、交際

きのうもみっちり

きのうは午後イチで、室内楽オーケストラの練習。午前中に買い物やら何やらしたかったんだけど、フルートさんから「今回も練習前にランチご一緒してくれる?」とのお誘いあり。誘っていただけるうちが、花。買い物あきらめ、レストランに直行した。前回電車遅...
リタイア

楽隠居の一日

きのうは一日雨だった。遠くのスーパーでぜひ厚揚げが買いたかったのに。すぐそこのスーパーにさえ行く気にならず。でも、野菜の宅配は来てくれたので、これと缶詰で何とかする。その段ボールを捨てに行くのもサボった。ほんとに、雨嫌い。お勤めに行く人、宅...
おでかけ

鳩豆

きのうは、午前中になんとか買い物を終えて、さあ楽器練習・・・の前に、なぜかもう一度スマホとか手帳とか、見たくなっちゃうんだよね。これが、練習時間が短くなる原因なのに。で、きのうは、見てよかった。午後の予定に、近所のホールでサークル祭りがある...