音楽

リタイア

このために退職したようなものなのに

チェンバロ教室にもお盆休みがある。きのうは2週間ぶりのレッスンだったよ。前回「次のレッスンまで2週間あるので、この曲全部の通奏低音右手部分を楽譜に書いてきてください」と宿題が出ていた。わかるでしょ、いつも読んでくれてる人なら。他の楽しみが本...
交流、交際

初対面でオネゲル

二週間前に打診された、オネゲルの室内楽の日がやってきてしまった。とりあえず、待ち合わせには遅刻してはならない。朝、珍しく4時まで眠れたので、寝床の上に起き上がって30分ほどスマホチェックして完全に起床したよ。ブログは書けたけど、朝ごはんを食...
音楽

知らない団体発表会、3回め

きのうは近所のホールで、素人室内楽発表会があった。ホールのイベント表で偶然見つけて、一度行ったらなかなか楽しくてね。きのうで3回めかな。行きたいけど、ちょっと迷ったよ。合宿やほかの遊びの曲の練習が、今大変なんだ。でも、行っちゃう。練習をサボ...
音楽

合宿の組み合わせ決定

室内楽の、年に一度の合宿に参加するのは、これで3回目。今年も70人ほど参加するので、希望曲を出したり、それを公開して参加希望を募ったり、アレンジ担当幹事は大仕事だろう。あたしが希望したのは、マルチェッロのオーボエ協奏曲。何十年も前、市民オケ...
交流、交際

家の中が豪邸だった

その日、あたしは招かれざる客だった。招かれたのは、市民オケの仲間夫妻。その二人を招いたのは、同じオケの夫妻。二人だけじゃなく、誰かもっと呼んでいいと言われたらしく、仲良しであるあたしも誘ってもらったの。えー、なんでだろ。招いてくださったのは...
音楽

久しぶりの無料コンサート

市民オケの先日の練習のあと、仲良し夫妻から「この日、空いてる?」って聞かれたんだ。何かと思ったら、また別の夫妻からお宅に招かれたのだけど、あたしも一緒にどうかというの。手帳を見たら、そのあたり予定ぎっしりだったけど、ほんとにその日だけが丸々...
音楽

思い出のシューマンピアノ五重奏

土曜室内楽の2曲めは、シューマンのピアノ五重奏だよ。大昔、オケ仲間の家に招かれて、そこでメイがこの曲のピアノを弾いたことがある。家の主と、ほかに集まった人で楽しんであたしは参加させてもらえず、指をくわえて見ているだけだった。うらやましくて、...
音楽

モーツァルトの五重奏曲「おかあちゃん」

土曜からずっと雨の予報だったけど、延びたようでよかった。美容院の予約をした時点で「13時には上がりたい」と言っておいたら、12時半に終えてくれた。昼ご飯なんか食べる時間ないかもと思って、11時前に柿ピーを2袋も食べて行ったのだけど。この分な...
交流、交際

調律師さんが楽しかった

きのうは、ピアノを調律してもらったよ。毎年8月に、その会社から電話が来て日取りなど決める。いつかは朝の8時に来られて、ちょっと近所迷惑が怖かったこともあった。幸いクレームはいただかなくて済んだ。今回は13時と言われて安心したが、「○○という...
交流、交際

音楽が楽しくない代わりに

唯一、楽しくない音楽活動があるのよねえ。こういうところとは思わず、入ったら抜けられなくなっちゃった。朝から気が重かったのだけど、唯一の救いは練習前のランチに誘われてたこと。練習は13時からだけど、11時集合でフルートさんと石田ゆり子似とカフ...