おでかけ

じゃないほうを選ぶ

きのうの仕事は、もはやあたしの日常となったランチタイムコンサートだけ。 なぜだろうね、ランチタイムコンサートってどこも水曜が多いの。きのうは文京シビックセンターで、某音大付属中学と高校の演奏だったよ。 ところが、なぜか朝から何度も丸の内コン...
健康

夢か現か認知症か

50歳を過ぎたころから、夜中に何度も目覚めるようになった。別に、トイレに行くわけじゃない。ただ目が覚めて2~3時間眠れないとか、眠れても一晩に5回ぐらい目が覚めるとか。 昼間に眠くなることは少ないから、睡眠不足気味だけどさほど深刻ではない。...
健康

腱板断裂

昔から、頭は弱いが体は丈夫なほう。しかし整形外科系だけは弱くて、いろいろお世話になってた。 小学生の時の膝は成長痛、両手の親指が伸びないのは生まれつきと思っていたけど強いばね指だったらしく、注射一本で治った。30歳ぐらいの時は突然ボールペン...
家事

FM番組改編と冷蔵庫不調

早朝覚醒で困っているあたしの味方はラジオ。スマホで聞けるのありがたい。どんな時間でも、ベッドの中で極小音量で聞けるからね。 (睡眠アプリを使っているので枕元に置くけど、余計な通信が入らないように機内モードにしてるよ) チェンバロが好きなあた...
家事

味噌仕込みするほど時間があった

きのうは、先日失敗した味噌仕込みのやり直しをしたよ。 圧力釜で大豆を茹でるの、なぜこないだ失敗したのかついにわからなかった。パッキンや重りの取り付けも、蓋の締め方も失敗してないと思うんだよな。 ま、いいか、今度はうまくできたから。茹で大豆な...

特に予定がなくてやっと安寧

急ぎじゃないからと後回しにしているものって、無意識の心の底に澱のように溜まるよね。 図書館本返却 「緑内障の新習慣」という薄っぺらい本、「読む」という本じゃない。こういうことに気をつけなさい、という項目がいくつも示されるだけ。 病院では乱視...

音楽仲間の忘年会

市民オーケストラの中に、ホームパーティが好きな人がいる。今年は4年ぶりに開催するとのこと。招いてもらって、大喜びで参加してきたよ。 お土産に持って行ったのは清酒「天狗舞」4合瓶。 日本酒は全然詳しくない。でも、飲めばおいしい。そういえばここ...

となりのトトロ

アイキャッチ画像は「猫バス」で検索したら出て来たの。 90歳宅を、練習所として提供してくださるのでね。もう4回かな、お邪魔した。 そのたびに「休憩」と言って、お菓子とお紅茶をふるまってくださる。 たくさんの湯飲みやマグカップが食器かごに伏せ...
おでかけ

N響定期、ハイドンで眠くなり

きのうは数万年ぶりにN響定期演奏会に行ってきた。 どうも、貯金額が減ってないのに気づいて気が大きくなってるのと。 アリス・紗良・オット様の5年ぶりの来日に立ち会いたくてね。 先日のソロリサイタルは休憩なしのおよそ70分間、堪能した。同時にN...
IT

チェンバロ+声楽ミニコンサートとPayPay

またまた、旧奏楽堂のミニコンサートに行ってきた。 毎月第1・第3日曜は300円でチェンバロを約30分聴かせてくれる。ほとんど毎回、あたしのオーケストラ練習と重なってしまって行けないのだけど、最近オケが夜に活動することが増えて、チェンバロが聴...