家事

家事

どういう人が強盗に襲われるのか

最近さー、無茶な集団強盗が流行ってるでしょ。昔あたしが住んでた近所もやられたから、恐ろしくて。おとといのクラス会でも話題に出たよ。指示役から指定された家を間違って、金目のものを置いてない家に押し入って、危害を加えても何も盗れなかったとか。間...
家事

「調理定年」しましょうかね

あたしは、視野が狭い。いや、軽い緑内障(視野が欠ける)ではあるがそういう意味ではない。興味を持つものが極端に少ないんだ。好きなのは音楽と食べること。読書も好きだけど、やっぱり音楽関係とレシピ本ばっかりだな。その、数少ない興味の対象「食べるこ...
家事

年に一度の中掃除

うっかり忘れてた。毎年誕生日には家じゅうのタオルや手ぬぐいを新しいのに取り替えて、汚れ防止であちこちに貼ったラップやテープを交換するんだ。でもね、去年、バスタオルは交換しなかったの。まだもったいないなと思って。今年も少し迷ったけれど、用意し...
健康

ちょっと手を広げすぎたか

今年になって、コロナ感染した人が周りにも数人いるけど。皆さん口を揃え「熱はすぐ下がった」とおっしゃる。あたしも、最高38.3℃が一瞬出ただけ。ゾコーバという値段の張る抗ウイルス薬も買ったけど、あれは1日早く治る程度の効き目なんだってね。働い...
家事

平穏無事がいい

おとなしくしてるのは、コロナ陽性になったからじゃない。まあ、平日室内楽と歯医者をキャンセルしたぐらいのものだ。子供のころから、イベント嫌い。終業式なんてしないで、ただ通信簿だけもらって帰れたらどんなにかラクなのに、って思ってたよ。ま、夏休み...
健康

要支援 疑似体験か

心理的ダメージか、暑さのせいか、コロナと関係あるのか。原因ははっきりわからないけど、とにかく元気がなくて起きているのが辛い。お腹空いたなーと思っても、椅子から立ち上がるのがおっくうで、食べるのを後回しにしちゃう。ブログを書かなくては、の一心...
リタイア

野菜が来ない

妖精になったせいで、あきらめた音楽活動が3つもあるよ。おととい、高校の音楽研究会発表。きのうはランチタイムコンサート。今日は室内オーケストラ2枠。残念だなあ。特にランチタイムコンサートは行きたかった。遠くのスーパーの特売も、2回行きたかった...
お金

底値表の意味がない

ドケチが生きがいのあたしは、パソコンが普及するよりずっと前から「底値表」を紙の一覧で作っていた。小さく折り畳んで、いつも持ち歩いてそれを片手にチェックしながら買い物してたよ。パソコン時代になってExcelを覚えて、「なんて便利なんだ」と最初...
家事

冷蔵庫の在庫

毎日、献立を考えるとき。食品在庫のうち、賞味期限が近いもの或いは古いものから使おうと考える。あたしは、自分でそれらを組み合わせて適当に料理するということが不得意。誰かが考えてくれたレシピを試したくて、膨大な量のレシピを持っているよ。冷蔵庫が...
家事

雑用で終わった

きのうは午前中にクール便の宅配があったのでね、届くまでずっとパソコンから離れなかった。お腹空いたのをなだめながら11時半まで待って、図書館から昼ご飯に出かけ、買い物して帰った。借りたいCDのメモを作ったのに持っていくの忘れ。買い物の前にIC...