家事 スリッパの怪 うち、滅多に来客なんてないんでね。来ても一人だけ。来客用スリッパは一人分しかない。スピネットを搬入する際、工房の久保田さんと楽器店から二人来るというので、2足買い足したら。思いがけず、久保田さんのお弟子さんも二人も来てくれたので完全にスリッ... 2025.10.06 家事
家事 そういえば浄水器カートリッジ交換したのいつだっけ 健康に気遣う女性は、朝起き抜けに白湯を飲むそうだね。あたしは、飲食に関してだけ健康オタク気味。でも、白湯は飲めない。冷たい炭酸水を毎日飲んでいる。炭酸水を飲みきったらすぐ補充できるように、空のボトルに浄水器を通した水を汲んで、常に冷やしてあ... 2025.09.03 家事
家事 空っぽの部屋を埋めたくなる 予定どおりに不用品回収業者が来てくれて。ちょっぴり手こずったけど、1時間もかからず部屋ががらんどうになった。基本1万円で、リサイクルできない料というのが5000円加算されて、計税込みで15000円。あいみつ取った他の業者は2万円だったよ。来... 2025.08.28 家事買物
家事 不用品回収を頼んだ さてさて。もうすぐ9月になる。いまだに実感が湧かないんだけど、注文していた小型チェンバロが9月初めに届く予定なんだ。今月中に、置き場所を確保しなきゃならない。毎日8時間ぐらいそこで過ごしている気がする学習机を、手放す。甥のお古だけど、幅11... 2025.08.27 家事
健康 お盆ですね 1か月ぐらい前に、結構ひどいじんましんが毎日起きるようになったのね。ハタチの頃からよく起きるようになって、薬嫌いのあたしは長年なんとなく「これは体質なんだ」って諦めてたんだ。しかし、年を取ると医者嫌いなのも変わるものだねえ。体のあちこちに不... 2025.08.14 健康家事
家事 インターホン更新工事忘れてた 今住んでるマンションは、築15年。インターホンが古くなったから、マンション全体で交換しなきゃならないんだって。オートロックマンションに住んだのはここが初めてで。今まで、インターホンなんて「ピンポン♪」だけ聞こえりゃ十分だと思ってたの。でも、... 2025.07.31 家事
家事 荷物捨てなきゃ スピネットを発注している工房から、ショートメッセージが来たよ。メールも交わしてあるのに。なぜわざわざショートメッセージなのかな。電話番号でも確かめるためかな。「このメールは確認できますでしょうか」と、まず第一報。用件は、装飾なしでシンプルな... 2025.07.29 家事
家事 ブラームスの闇練にたどり着くまでが大変だった ブラームスのクラリネット五重奏曲の第2楽章は、プロでも嫌がるという難曲。ブラームスって、2連符と3連符を重ねたり、小節の冒頭を半拍休みを入れたり、リズムに凝りすぎ。誰もが、誰が何をやっているのか、誰に合わせたらいいのかわからず、迷子が続出す... 2025.07.06 家事音楽
家事 蛍光管からLEDへ交換した 6月13日に、直管蛍光灯がダメになった話を書いた。その朝に、たまたまスマホニュースで「蛍光灯へのLED取り付けには注意が必要」って記事を見ちゃったものだから。すぐに楽天で、LED管と器具の一体型のをポチってしまった。以前住んでいたマンション... 2025.06.21 家事
家事 蛍光灯製造終了で うちのキッチンの手元灯、20形の直管なのね。6年前に引っ越してきた時付いてたまんま。最初から、管の両端が少し黒っぽかった。近いうち寿命が切れるな、と思いながら使ってたけど、そのまま昨日まで使えてたのよ。ついに、切れた。この日が来るのをビクビ... 2025.06.13 家事昭和話