リタイア

リタイア

失業認定3回目

今日は、失業保険金給付認定日です。きのうからお天気が心配でしたが、天気予報をどうしても東京地方のところを聞き逃してしまい。スマホアプリによると、午前中に一時降って、午後から夜はずっと降ると出てます。失業認定は、うちの地区担当ハローワークは3...
リタイア

酷暑でもゆったり

やらなきゃいけないこと、まだまだいっぱいあるの。もう使わない銀行口座の解約と、解約したスマホを下取りに出すのが気になってるけど、後でいいことは後回し。やりたいことだけ、しましょ。冷房を29℃に設定して、小さなスペース四畳半弱を締め切って。オ...
リタイア

時間に追われるということ

けさ、ネットニュースをつい読んでしまって。そんなもの読むから、時間がなくなるんだってわかってるんだけど。トルコに移住した女性が、時間に追われる日本人が間違っているという価値観の変化があったそうだ。トルコでは「○日に会おう」というとたいてい嫌...
リタイア

ブログ、なんで書いてるんだろうね

作文は、もともとすっごく苦手だよ。小学校でも、原稿用紙に題名と自分の名前だけ書いて、あとは制限時間が来るまでうんうん唸ってるだけで何にも書けなかった。夏休みの日記なんて、困ったよ。題材がないから書けないんだ、と思って、親に「どっか連れてって...
お金

求職活動してきた

湿気のせいだか、疲れてるんだか、ちょっとだるい。朝食後メールチェックだけして、また寝床へ戻った。持病がゲリラ攻撃的に体のあちこちを突然襲うので、「いで、いで、いだだだ」と嘆きながらも本を読んで機嫌は良い。ほんとは、なー。そろそろ、ハロワに行...
リタイア

今日のおしごと

きのうの天気予報では雷雨だったけど。なんとか持ちこたえてくれてうれしい。図書館行って、百均で単四電池買って、楽譜のコピーして。ほっとした。充電池ではエアコンのリモコンが作動しないと昨日わかって、電池買うまでにエアコンが必要になったら死んじゃ...
お金

年寄りには、住民税を納めるのも難しい

噂の、退職後の住民税の通知が来たよ。退職金にかかる住民税は退職金から差し引いてもらってるので、今回請求されたのは昨年の年収に対しての税額。定年前後ガイド本からさんざん脅かされてたけど、拍子抜けするほど少ないじゃん?こういう時だけ、昨年の収入...
リタイア

時間節約するには→やりたいこと変更

リタイアしたのに、どうも時間が足りない。お風呂に入る回数を減らして、やっとやりたいことをやってる感じ。朝、ちゃんと7時とかに起きれば、それぐらいの時間は稼げるかもしれないけど、夜10時に寝てるのにそれじゃ足りないの。たぶん、パソコン触ってる...
リタイア

ラッキーが重なったコンサート

きのう、綿棒求めてちょっと遠出したとき。ついでに、通りがかった音楽ホールでチラシを物色したの。500円コンサートなのに立派なチラシを見つけたよ。奏者さんたちとってもお若いわー。だからこんなお値段でできるのか。いや、としま区民センターの「庁舎...
お金

綿棒求めて15,000歩

何カ月か前、業務スーパーで綿棒を売ってるのを見つけたの。百均より本数は少ないかもしれないけど、安かった気がする。今度っから、遠い百均まで行かなくてもここで買えるの覚えておこうって思って。で、きのう買いに行ったら品切れだったのねー。隣町の業ス...