リタイア 教える仕事は大変だあ 教えるのが向いている人ならいいんだけど。ピアノの先生でも、上手になる練習方法を教えてくれる先生とそうじゃない先生がいるように会社の仕事も後輩に指導するのが上手、好きな人も中には、いるんだろうね。あたしは「事務員さん」だから「現場」を知らない... 2021.11.05 リタイア
リタイア 路上飲酒したいなあ 人ごみは苦手なので、仮装して盛り場に行くことも見物に行くこともないよ。でも、路上飲酒する気持ちなら少しわかる。いや、よくわかる。「路上」というけど、まさかみんな雑踏の中座り込んだりはしてないよね。見に行ったわけじゃないけど。外国からの爆買い... 2021.11.02 リタイア食べ物
お金 住民税非課税は良いことか? フルFIRE、セミFIREという言葉があるみたいね。完全に働かないで不労所得で生活するか、足りない分だけ少しだけ労働するか。あたしは、年金だけだと足りないから、不足分だけ不労所得で生活できると思う。今までね。労働しないなら所得税も住民税も納... 2021.11.01 お金リタイア
お金 ねんきん定期便が来た そういえばねんきん定期便が今年来てないなー。それとも、小さいから間違って変なところに入れちゃったかな。と心配していたら、届きました。間違いない。こーんなに大きい、って比較物が一緒に写ってなきゃわかんないか。A4の封書です。 へへ。いよいよ来... 2021.10.26 お金リタイア本
リタイア 毎朝、通勤時に あたしの上司、前任者は、同期入社で、メンタルがかなり弱めだけどとても仲良しでした。彼は、雇用延長を少しして、昨年コロナ騒ぎの中ひっそり退職したんですが、その前の話。公私にわたる話を何でもできる間柄。いつも弱音ばかり吐く彼を慰めたり励ましたり... 2021.10.25 リタイア健康
お金 生活費予算を考えてみた 基本的にドケチで生きて来たんでね。予算なんて考えなくても、自然にお金は貯まった。ただし、もちろん定職、定収入があるからこそ。「貯まったお金を使い切って死のう」というのは貧乏根性だ、という本があった。目からうろこ。これからも、ケチをやめる程度... 2021.10.24 お金リタイア
リタイア ゴール(目標)を決めてはいけない リタイアを半年後に控え。たぶん、リタイア後よりもきっと今が一番楽しいんだろうな、と自覚しているのでリタイア後の生活や、やりたいことをたくさん夢想して思い切り楽しむことにしている。同時に気を付けているのは。「○を制覇する」「アレをやって、こう... 2021.10.22 リタイア
リタイア リタイアした時やってみたいのは 定年退職したのに元の職場に遊びに行ってしまい、邪険に扱われるって話を漫画などで見ます。あれは実話なのかな。昔うちの会社でも、リタイアして相当な年月が経ってるのに現れて、仕事用だけど常に余っている週刊誌をねだっている元役員さんを見掛けたことが... 2021.10.21 リタイア健康音楽食べ物
お金 もう「金持ち指南」は読まない お金がだーい好きなあたしは、節約本から大富豪になる本まで片っ端から読んできた。その甲斐あって、もうこれからは恐らくお金の心配はしないまま死ねるんじゃないか、というところまできた。しかし、大富豪になる本はどの本も、読んでいて楽しくない。会社員... 2021.10.20 お金リタイア本
リタイア 金曜日はワイン 健康ヲタクなんだけど、甘いものとお酒はやめられなくてね。甘いものは、意志の強さか努力かはたまた老化のせいか、やっと中毒から脱したところ。お酒も、毎日飲みたいのは量に関わらず中毒状態なんだって?これまた老化現象か、はたまた肝臓をこれまで使いす... 2021.10.18 リタイア昭和話食べ物