リタイア

リタイア

社会人でいる限り、ドタバタがつきもの?

4月からの新年度人事が発表になった。そこに名がない人は、3月で退職なんだなと認識できる。「よはねすさん、辞めちゃうんですか」と、一人の同僚から確認された。ありがたいことに、「最後のランチ」を一緒にしませんかと企画を立ててくれた。普段、とにか...
リタイア

仕事、嫌いじゃないけど

うちの会社は、大企業じゃないけど、ま、そこそこ人数がいるから。適材適所、無理な仕事を回されることはほとんどない。がんばればできる程度の仕事って、ちょうどいいよね。入社したての頃だけ先輩たちに慣れなくて辛かったけど、後輩が増えてくるとだんだん...
リタイア

有休消化の雑記

今月いっぱいで退職するんで。仕事がヒマな月初のうちに、なるべく有休消化をしたい。そんな悠長なこと言ってられるのは、再就職するつもりがないからだよ。引退。夢のご隠居さん生活が待っている。再就職しなきゃいけない同僚は、いつ面接になってもいいよう...
リタイア

退職する前に思い残しがないように

今の職場には、15年近く通い続けた。転職はしたことがないけど、15年前に移転だけしたんだ。身バレするからそれぞれの地名は言わないけど。会社が今の場所に来たとき、ちょっと都落ち気分だったな。文化がないんだ。昼休みに気分転換できるところが飲食店...
お金

サブスクリプション見直ししなきゃなー

あと1か月で無職になるんで、とても楽しみ。年金受給までにはあと3年半あるから、貯金を食いつぶして食ってく。今まで遊べなかった分、早いうちに取り返して遊びまくろうと思ってるよ。貯金もたっぷりあるし。糸の切れたタコみたいに、しばらくフワフワ遊び...
お金

銀行解約うまくいかない、その他手続きいっぱいだよ

ちょっと危ないなーとは思ってたんだけどさ。ずいぶん昔に口座を開設した銀行は、だいたい失くした印鑑で登録してある。いつ失くしたかは、結構はっきりしてる。市役所で使った日。帰宅後カバンから出そうとしたら無かったんだ。たまにでも取引する銀行なら、...
リタイア

退職するなら春がいいな

2月の月末も、またまたドタバタ続きで。一日中社内を走り回った日は17000歩ぐらい行くんだけど、18000歩を超えたわー。ウォーキングなんて付け加える余裕、気力体力ともありませんよ。こんな仕事、きっと後輩一人じゃ解決できないだろうなあ。問題...
お金

やっぱり優先順位が高いのは、投資(今回はオリックス銀行)

もう、きのうは仕事でほとほと疲れた。部長も同じ原因で「もーやんなっちゃうー」と盛大にため息をついてるので「あたしも今日という今日は疲れた。ほーんと困っちゃうわねー、やーねー」とあやしてあげた。ふたりとも、あと1カ月半の辛抱だよ。それまで、な...
お金

土日の天気は大問題

保育園児から社会人まで、大多数の人は土日がお休みね。あたしも、そう。あたしの洗濯は毎週土曜と決めているよ。一人分だから、それでちょうどいい。同級生で5人家族の友達は「へええ」と意外そうな声を出してたけど、もう一人の同級生もひとり暮らし、やっ...
お金

医者から生活費の心配をされた

持病があって、高い薬を使ってるよ。そのおかげで、日常生活に不便はない。薬がなかったら、大切な趣味である楽器演奏ができなかった。治るような病気じゃないらしいから、宣告された時は生きてる意味がないと思ったね。最初はね、ステロイドの錠剤だったんだ...