リタイア

リタイア

雨の日のやり過ごし方

きのうは、午後から雨、という予報だったので、10時半に家を出て図書館本を返しに行った。ついでに、無計画だけど徘徊して歩数も稼ごうと。と思ったら、家を出たら薄い霧雨だった。図書館から戻るときにはけっこう降ってきて、徘徊どころじゃない。急いで帰...
お金

めでたさも 中ぐらいなり おらが退職金

きのう、予定通りに退職金が入金して。予定通りに定期預金と普通預金に振り分けて。ついでに各投資信託の評価額チェックをして。んーー。かなり痩せてますぞ。キリのいい額になるつもりだったのに、財布や手帳の予備の現金を合わせても50万と少し、届かなく...
おでかけ

高齢者の用事は1日ひとつまで

きのうは、元職場近くまで行って、図書館本を返してきたよ。6冊借りて3冊だけ読み終わったので、電車賃使ってそれだけ返した。6冊とも、貸し出し期限は3日後なんだけど、後に続く予約者が9人~11人といるので、プレッシャーだ。残りの3冊は、まだ手元...
お金

退職金の源泉徴収票の解読ができない

今月末に配布予定と聞いていた退職所得の源泉徴収票と、5月中旬配布予定と聞いていた給与所得の源泉徴収票が、もう25日にとどいた。わくわく。そうね、1月から3月までの給与はこんなものよね。あれ・・・・・・期待の、退職所得の支払い金額が。ヘンダワ...
おでかけ

日曜を無印良品でやり過ごす

社会人なら、大多数の人は土日がお休みね。あたしもそうでした。社会人を卒業できた今、何が悲しくてわざわざ土日にお出かけするの。忙しい社会人の皆さまの、お邪魔になるじゃないの。しかし、家でゴロゴロするのは運動不足のもと。せっかくある余生なので、...
お金

予定のない日は必死で読書

読みたい本が、増える一方だ。図書館の予約待ち人数は一人から数十人までいろいろなのだけど、なぜか全然順番が来ない時期と、束になって押し寄せる時期がある。2週間前は手元に1冊もなくなったから、遠くの図書館まで行ってまとめて借りて来た。読み終わら...
お金

退職金はオリックス銀行7年定期にするよ

今日も、特に予定のない日。もったいないほどのいいお天気。でも、お洗濯はこれまでのように明日の土曜に回しておく。金曜は、図書館新着図書発表をチェックするのがルーティン。午前1時に目が覚めたのでチェックしたら、まだ更新されてない。午前2時にまた...
リタイア

やっと、やっとの「予定なし」の日

ふぅー。なんだか、ずうっと忙しかったー。退職して以来2週間、毎日が。昨日こそ、予定がなんにもない日だったよ。待ちに待った?この日が来たって感じ。半分は、パソコン触ってたね。図書館予約状況とかメールチェックとか、行きたいところ情報をまとめたり...
リタイア

チェンバロ体験してきた

先日のことだけどね、永年の夢をかなえ教室を見つけて、体験レッスンを受けに行ってきたよ。昔からチェンバロの音色が好きで、触ってみたかったんだ。先生は生徒候補のあたしに媚びるでもなく自然体でずっと笑顔で、たくさん話してくださった。なぜ、チェンバ...
リタイア

求職実績作りをした

天気がいい。前日に、冬布団のカバーを洗濯し終えたから、もう大物の洗濯物はない。東京は晴れの日が多いのに、仕事があると大物の洗濯ができず悩まされていた。在宅勤務が増えて、ずいぶんらくになったけどね。でも、もうこれからは、天気さえよければいつで...