お金 退職後、国民健保通知が来た あれ?健康保険を、会社のから国保に切り替えした時、支払ってなかったっけ。納付書が届いて、振替額の通知かなと思って開いたら、思わぬ高額の請求で驚いてしまった。仕組みを全くわかってないのがいけないんだけど。今年の7月、今月から来年3月までの9カ... 2022.07.22 お金リタイア
おでかけ きょうのランチタイムコンサートもよかったよ きのうの天気が、雨が降るかもしれないと聞き、最初っから外に一歩も出ない計画だったよ。結局、うちの近所では降らなくて、逆に日差しがない分絶好のウォーキング日和だったからもったいなかった。一歩も歩かないと、お腹減らないねえ。朝ごはんを普段通りに... 2022.07.20 おでかけお金音楽食べ物
おでかけ 機械に弱すぎる 今日は6月30日、月末だねえ。ああ、すっかり忘れてた。会社員だったら、いまごろ疲れ切ってぐったりしている頃だ。仕事のことなんか露ほども思い出さずに、好きなおカネの計算とか甘い物食べたりとかしてたなあ。きのう外に一歩も出なかったので、今日はゴ... 2022.06.30 おでかけお金健康買物食べ物
お金 求職活動してきた 湿気のせいだか、疲れてるんだか、ちょっとだるい。朝食後メールチェックだけして、また寝床へ戻った。持病がゲリラ攻撃的に体のあちこちを突然襲うので、「いで、いで、いだだだ」と嘆きながらも本を読んで機嫌は良い。ほんとは、なー。そろそろ、ハロワに行... 2022.06.23 お金リタイア買物
お金 年寄りには、住民税を納めるのも難しい 噂の、退職後の住民税の通知が来たよ。退職金にかかる住民税は退職金から差し引いてもらってるので、今回請求されたのは昨年の年収に対しての税額。定年前後ガイド本からさんざん脅かされてたけど、拍子抜けするほど少ないじゃん?こういう時だけ、昨年の収入... 2022.06.20 お金リタイア
お金 綿棒求めて15,000歩 何カ月か前、業務スーパーで綿棒を売ってるのを見つけたの。百均より本数は少ないかもしれないけど、安かった気がする。今度っから、遠い百均まで行かなくてもここで買えるの覚えておこうって思って。で、きのう買いに行ったら品切れだったのねー。隣町の業ス... 2022.06.11 お金リタイア買物食べ物
お金 片づけてたら3000円発見 そのニ 先日から、部屋の小さな収納庫の片付けを2回ほどしたっきり、全然進んでない。そのとき、3000円の郵便為替が無効になってるのを発見し、どうにか現金化できないかと検索したが結局あきらめた。その後、収納庫じゃないんだけど、机の引き出しから図書カー... 2022.06.09 お金リタイア本
お金 ハロワ認定日(第2回) 近畿・中部地方に先駆け梅雨入りした関東です。2019年や、その前にも関東が早く梅雨入りしたことはあって、そう珍しいことじゃないんですってね。そんな中、きょうはハローワーク認定日でした。幸い、雨は夜まで降らないみたい。片道30分強、歩いて行っ... 2022.06.07 お金リタイア食べ物
お金 片づけてたら3000円発見 天気予報は曇りで、空は確かに青い部分がほとんどないけど。窓からは日が射しこみ、網戸にすれば涼しい風が入って最高に気持ちのいい朝だ。きのうも、夕方図書館に行ったら空が青くて、日傘があればすごく快適。空を見上げて「あー幸せ。ああ、幸せ」と独り言... 2022.06.05 お金本
おでかけ 2022年5月の生活費 ゆうべは、コンサートに行ったんだ。久しぶりに、有料の!・・・でも、1000円。でも、ちゃんとウィーンから来てくれた弦楽四重奏だよ。実は、ある学校の教養講座だったので、卒業生とその知り合いの限定価格。学生さんは単位を取るために仕方なく参加して... 2022.06.01 おでかけお金音楽