お金

お金

ハロワで職業相談してきた

失業保険を受けるためには、月に2回以上の求職活動が必要だ。そろそろ、行かなきゃ。きのうを逃したら、そこから当分ひどい寒気がやって来るという予報だ。朝からうららか日射しと穏やかな陽気、自転車でひとっ走り行って来よう。準備は、前回出してもらった...
お金

投資をやめたくなった

お金、貯金のことが大好き。ただし、節約は得意だけど利殖はあまりセンスないみたい。「1億円は簡単」とかの雑誌を見てはあおられ、ちょこちょこと株を買ってもバズることはなく。もう諦めた、って売ってから10年後に「あのとき売らなきゃよかった」という...
お金

歯医者と図書館に行って、確定申告した

年末年始のゴミ回収お休みに合わせて、燃やすごみ用に大盤振る舞いして45リットルの大袋をごみ箱にセットしたけど、結局半分しか埋まらなくてもったいなかったよはねすです。元職場近くの歯医者に行ったら、その近くの図書館から「予約図書準備中」の知らせ...
お金

2年ぶりに後輩から連絡もらった

20代でオーケストラに入って、友人の年齢幅がぐーんと広がったの。20歳上、30歳上の人まで仲良くなって、おうちにも招待してもらったな。7歳上の人ともおしゃべりを楽しんだけど、彼女もあたしと同じように思ったこと口に出ちゃうほうで「やっぱりここ...
お金

節電ここまで頑張っても

ポイントをくれるっていうので、「エコ電気」キャンペーンに参加してる。毎日「明日の○~△時に参加したら5ポイント上げるけど、どうする?」って通知が来てね。過去数日間のその時間帯の平均使用量が示されて、かつ目標になる。ずっと夕方を指定されてたん...
お金

元部長のおかげで読書したことと、エコ電気について

元の勤め先のOB会から、「OBだより」という近況集が送られてきたのは3週間も前のことなのに。きのう朝、仲良しだった同期の元部長からメールが来たよ。「よはねすさんにも届きましたか。よはねすさんのところが空欄になってるので気になってます」と、写...
おでかけ

思ってた老後と少し違う

働いてるときに想像してたリタイア生活は。朝、起きたくなったら起きて。食べたいもの作って食べる。面倒ならお外にモーニングでもランチでも食べに出かける。ヒマを持て余すだろうから、退屈したらいろんなショッピングモールで過ごして時間をつぶす。仕事ら...
お金

失くした小銭への怒り

普段の買い物はクレジットカードオンリー。退職で使わなくなった定期入れに入れてる。あたしの財布は、以前ブログに書いたけど(2021/10/19)エナメルの長財布だよ。ぎっしりお金を詰めてるから重くて重くて、せっかく買ったのにほとんど使ってない...
お金

奇跡か マイナポイント申請成功

よくわかってないから、説明もうまくできないけど。うちのWi-Fiがソフトバンクだから、電気料金も「ソフトバンクでんき」にしちゃったんだよね。登録月無料のほかは、メリットが見つからない。ちょっと後悔してる。で、よく「エコ電気」のアプリを入れろ...
お金

財形は失敗、ゆうちょでいいものもらったよ

お金に汲々としているようで、よくポカもやる。結局、余裕があるから常に気持ちを張っていることができないんだよね。ありがたや、年金保険と雇用保険。稼げる会社に入れてくれた親とその友人。生活費管理に使ってる銀行口座残高が心許なくなってきたから、非...