お金 銀行から年金受給の営業電話 あたしに直電がかかってくるとしたら、まずは迷惑電話。保険屋とか光通信が多いけど、ワン切りも時々あるね。そういうのは、電話番号がたいてい0800で始まる。いちいちブロック登録するのも大変、迷惑極まりない。先日、ピアノの調律師さんからの電話が0... 2025.08.16 お金
お金 年金受給、勇み足 年金受給(老齢厚生年金の特別支給分だけよ)の申請書類が届き。「老齢」はうれしくないが「特別支給」って言葉は、トクしたみたいでうれしい。あ、実際にトクなのか。いそいそと申請書に書き込んでいたら、書き損じてしまった。しかも、申請できるのは誕生日... 2025.08.06 お金
お金 7/5災害予言なんか信じなかったけど ちょっと古いネタでごめん。今月の5日に大災害が起こる予言、なんてものがあったよね。そういう無意味な恐怖を、四字熟語でうまく表す言葉があったはずだけど思い出せない。空が落ちてくる心配をする人が、古代中国にいたって話ね。・・・そんな相談はAIで... 2025.07.19 お金
お金 梅雨の晴れ間に 特別支給の老齢厚生年金が請求できるようになる。うれしさのあまり、早まってしまった。あたしは63歳から、それが受けられるんだ。てっきり63歳になる前に手続きを完了されなければいけないと思ってた。案内書をよーく読み直したら、書類を提出するのは「... 2025.07.16 お金健康
お金 分配金もう付いた あと2年とちょっとで、あたしは65歳。正式に「高齢者」と、国から認められてしまう。現在、金融資産の6割以上をリスクのある投資に振っているけど、そろそろ無リスクに比重をかけないと。決して「無リスク」ではないけど、配当金を受け取るファンドのほう... 2025.07.12 お金
お金 6月期残高 好調だった 6月末。それは3か月に一度と決めている、あたしの金融資産確認日だよ。1年前、2024年6月があたしの最高記録だったんだよなー。#6,048,359円。(8ケタめは非公開)みなさんも記憶にあるだろう、昨年8月の大暴落を経て、9月末が#2,48... 2025.07.05 お金
お金 眠れぬ夜中の胸算用にも飽き 何度も言ってるけど、ほぼ毎晩あたしは、2~3時間中途覚醒する。金曜から日曜は、それを有効活用できる。図書館の新着図書情報が、その三日間、夜中1時半ごろ更新されるんだ。1時半まで我慢して、スマホで検索してめぼしい本に予約を入れる。有名作家の小... 2025.06.25 お金本
お金 個別株を持つと議決権行使が必要 もう手垢のついた言葉になってしまったけど、いわゆる「ほったらかし」の投資信託をメインに10年ほど運用を続けてきてさ。コロナその他、小さな波も軽々乗り越えて、順調にやってきたよ。しかし、さすがに昨年から伸び悩んでる。普段の生活費程度じゃマイナ... 2025.06.18 お金
お金 皮算用が楽しいのよ 今、お金のことが気になってしょうがないんだ。先日ネットを徘徊してたら「SBI証券が高配当株式のファンドを作った」ってニュースが入ってきたから。失業保険もとっくに受給が終わって、完全無収入のあたしはね。満期になった定期預金で主に生活してたんだ... 2025.06.09 お金リタイア
IT こうやって口座乗っ取りされるんでしょ 大手証券会社でも、口座乗っ取りされてるんでしょ。あたしが最初に聞いたのは楽天だった気がするけど、しばらくしてあたしが使ってるSBIでも同じ現象が出てるとニュースで知り。ニュースによると、普段から怪しいメールは疑って充分注意している人でも起き... 2025.05.23 ITお金