お金

お金

続・お勧め銘柄

他のネタも書きたいけど、連続の方が読者様には読みやすいかな。今日もおカネの話の続きにしよう。「長期株式投資」さんの新刊(2025年8月刊行)を、ちょこっと読んだ。この人のシリーズの、手法エッセンスは変わりない。新著が出るたび、お勧め銘柄が少...
お金

来年のNISA計画

どうしよう。きのうお預けした、「絶対安全な大企業の株」の話は。参考にする本が、まだ読めてないのだけど。国内も海外も、マーケットはけっこう大幅下落よね。このタイミングで書いたほうがいいかな。株で財産を作るのに、一日中パソコンにかじりつくという...
お金

お金が貯まる人・貯まらない人の理由はそこじゃない

きのうの、お金の話に食いついてを読んで下さった方々ありがとうございました。ブログ村のランキングに影響するほどではないけれど、PVポイント数だけ爆上がりでした。「絶対安全な大企業の個別株」をもっと詳しく、とリクエストをいただいたのだけど。今、...
お金

現在考えてる出口戦略

現在63歳のあたしは、来年1月から年金をいただけるらしい。「特別支給の老齢厚生年金」という部分だけ。まだ高齢者じゃないつもりなのに「老齢」とつくのがちょっぴり気に入らないけど、お金が入るのは助かる。3年半前、スパッと退職して完全無収入。なぜ...
お金

日経平均株価5万円があたしと妹に影響すること

日本の投資仲間、おめでとう。バブル弾けて以来(音楽仲間の皆さん、「ひけて」じゃない、「はじけて」って読んで)苦節30年。世界の中でずるずると地位が落ち続けた日本が、やっと巻き返すか?それとも、この一瞬だけの夢を見ているのか。普段は、自分の残...
お金

忙しさにかまけて金利キャンペーンを見逃した

「忙しい」を言い訳に、いろいろサボっている。もしかしたら、リタイアで気が緩んで、あらゆることの処理能力がなくなってきたんじゃないか?何をするにも、ゆっくり考えてゆっくりしか実行できないみたい。それじゃ、時間がいくらあっても足りないわけだ。オ...
お金

ショパコンはぜひ円安時に

ブログのクラシックジャンルを見ると、ショパンコンクールの話がとても多いね。前回4年前の開催時にも、音楽仲間が集まったらその話で盛り上がってて、びっくりしたなあ。だってみんな、ピアノ弾きじゃないのに。明日も音楽仲間が集まる日なのだけど、今年も...
お金

見積もりの甘さで中失敗

先日のオケ練は、楽器運搬当番だった。練習室に荷物を置いて、駐車場まで降りたら呼び止められた。何事も完璧な会計係さん、お隣のパートで時々トップも務める美女。決して高飛車な振る舞いはしない良い人で、よく気配りをされる。申しわけないのだけど、彼女...
お金

第2四半期資産チェック

このところ、にほんブログ村でのランキングがずるずると下降の一途。チェンバロや室内オケなど人気のないコンテンツを書き続けて、読者様には済まない。久しぶりにお金の話を入れたら、カンフル剤となるかどうか。はい、3か月に一度の金融資産確認ですよー。...
お金

お金が降り注ぐので相続を考えてる

きのうの国内相場はすごかったんだねー。午後は少しだけ落ちたけど、利益確定したデイトレーダーさんがいたのかな。こうも物価が上がってるんだから株価も上がって当然な気がするあたしはド素人。またまた、楽しい金策練りをしてるよ。アクティブ投信のひふみ...