おでかけ 運転免許 返納を迷っています 運転免許は持っているけど、何十年も運転はしていない。というと、必ずみんな「ゴールド免許だね」って笑ってくれる。5年に一度、長い行列に並んで安くないお金を払って、なぜ免許を維持してきたのかというと、身分証として最高に便利だから。これを見せれば... 2022.09.02 おでかけリタイア
おでかけ ハローワーク認定、ラッキーだった 先日から、朝食を抜いている。そのほうが脳が活性化するとかいう眉唾ものの本を読んだ影響で。その説を心から信じているわけじゃないけど、お腹が空いてもいないのに食べるのはいいことじゃないだろうと思う。で、朝起きたらPCで遊ぶ癖がついてしまった。ひ... 2022.08.30 おでかけリタイア
おでかけ 楽しいはずの音楽が きのうは、月に一度の室内楽練習日だった。妹の家の近くなので、ついでに練習前に妹とデートもできた。数年前に楽器をグレードアップしてね。お古の楽器は、普段の練習に使ってた。妹が興味があるらしく、同じ楽器を習うと言いだしたので貸し出してあるの。こ... 2022.08.29 おでかけお金音楽
おでかけ 図書館を電チャリでハシゴ 手元の本が少なくなったので、補充しに図書館に行った。地元図書館から、元職場近くの図書館へハシゴ。もしかしたら以前にも書いたことがあるかもしれないけど、この職場近くの図書館では同じ人によく遭遇する。元同僚、もう3年ぐらい前に彼が先に退職したん... 2022.08.26 おでかけ健康本
おでかけ とある迎賓館にて楽しい特訓 室内楽の特訓をしてきた。1曲だけのために3時間。フルート、バイオリン、ピアノの三重奏という楽譜だけど、これにチェロを加えて演奏するYouTubeが多い。チェロさんを一度入れて練習してみたけどイヤだったようで抜けられ、三人でやることにした。バ... 2022.08.24 おでかけ音楽
おでかけ 電チャリ紀行 電チャリを買って5日め。少しずつ距離を伸ばして、今日は片道7km近く走ってみた。充電は、8割ほど残っている。まだまだ補充しなくても良さそう。片側3車線ぐらいの大通りを主に走ったんだけど、やたらめったら信号に引っかかるね。あ、青になった。と思... 2022.08.06 おでかけ健康
おでかけ 猛暑の中、通院 東京は、「できるだけ外出を控えるように」と気象予報士さんやニュースでも言われるほどの猛暑だよ。ハローワークと通院、どちらも行く日が連続で決まってるから、多少無理しても行っておきたい。通院も、自転車で行くのは初めて。大通りを自転車でふらふら走... 2022.08.04 おでかけ健康
おでかけ ハローワーク認定日 ハローワークに、買ったばかりの電動自転車で行ってみたよ。自転車自体20年ぶりに乗るし、東京都内を走るのは生まれて初めてだから緊張した。歩道も車道も、どっちを走ってもこわい。あ、歩道はね、幅広で、ちゃんと自転車用レーンが付いてるところだけよ。... 2022.08.03 おでかけリタイア
おでかけ お出かけするなら、用事はまとめよう こないだ遠くの図書館へ行ったのに、その日返却期限だった本を延長手続きするのを忘れてた。次の日にホームページで、赤字で「延滞」という文字がバーンと表示されてた。わああ。やっちまった。この本返す時、気まずいんだよな。ま、二年に一度ぐらいは延滞し... 2022.07.21 おでかけ音楽
おでかけ きょうのランチタイムコンサートもよかったよ きのうの天気が、雨が降るかもしれないと聞き、最初っから外に一歩も出ない計画だったよ。結局、うちの近所では降らなくて、逆に日差しがない分絶好のウォーキング日和だったからもったいなかった。一歩も歩かないと、お腹減らないねえ。朝ごはんを普段通りに... 2022.07.20 おでかけお金音楽食べ物