昭和話 買いたい服が見つからない 完全に、スカート派だ。脚が短いから。昨今、スカートといったらロングしか売ってない、膝小僧を出していいのは20代以下限定だ。雨の日、みんな気にしないでロングスカート履くのかな。いや、デニムとかの洗えるパンツ履いてるのかな。 先日、雨だ... 2023.01.27 昭和話買物
健康 時間が無いのは、ケチだからだった ある日の時間割朝5時半に目覚めた。夜9時半以降はスマホ触るの我慢してるので、毎朝そこから布団の中でインスタタイムにしてる。寒いせいもあるけど、なんと3時間も横になったままインスタに費やしてしまった。行儀悪いね。 8時半、太陽のお出ま... 2023.01.24 健康昭和話食べ物
お金 節電ここまで頑張っても ポイントをくれるっていうので、「エコ電気」キャンペーンに参加してる。 毎日「明日の○~△時に参加したら5ポイント上げるけど、どうする?」って通知が来てね。過去数日間のその時間帯の平均使用量が示されて、かつ目標になる。 ずっと夕... 2022.12.28 お金昭和話
おでかけ 銀座へサイクリングで行った おととい、弁当持ちでサイクリング+ピクニックしたら。理想の一日になった、と言いたいところだけど、もうあたしには無理なのかねえ。そのあと、楽器練習ができなかったんだよ。ピアノに向かって、一番やりたくて大好きな曲を弾き始めたのに、ひとふし弾く... 2022.12.10 おでかけ健康昭和話音楽
昭和話 夢は何 子供に「夢は何」と聞いたら。普通は職業を言うよね。高校の時に級友が「お嫁さん」と言ったのが忘れられない。その夢は、ずいぶん早く二十代前半に叶ったわけだ。あれから会ってないけど、今もきっと幸せだろうと思う。 子供の頃のあたしの夢は、「... 2022.12.03 昭和話見栄張り
おでかけ ふるさとは遠きにありて思うもの 小学校入学直前から30歳まで住んだ街がある。産まれたところではないけど、ここで育ったからここをふるさとと呼んでもいいと思う。 グーグルマップで通っていた学校や住んでた家のあたりを見たら、あまりにも変貌してて驚いた。そんなある日なぜか... 2022.11.26 おでかけ昭和話音楽食べ物
おでかけ 落語コラボコンサートで充実の一日 きのうも大車輪だったよ。 ミニコンサートと落語のコラボコンサートがあったの。あたしには珍しく、有料。全席指定税込み1100円のところ、特別割引制度がある。 チケットを買ったときに、窓口でそう言われたの。なんですか、それ。 ... 2022.11.09 おでかけ昭和話音楽食べ物
お金 生活保護受給者と間違われ、ハロワ求職活動 昨日のストリートピアノは、上野の西郷さんの下、京成上野駅に設置してあるんだ。 弱音ペダルにムッとして、西郷さん下脇に留めてあった自転車にまたがったら、声をかけてくる人がいる。階段にじかに腰を下ろして、野球帽をかぶった瘦せ型男性、今ま... 2022.10.13 お金リタイア昭和話
昭和話 ピアノとチェンバロ 奏法の違い 先週チェンバロのレッスンを受けて、言われたことは。「オーバーアクション」だって。そっかー。 子供の頃、ピアノを弾きながら体を前後にゆらす人を見て嫌悪感が強くあったんだよなあ。なんで、あんなに動かないと弾けないんだろう。揺らしたって、... 2022.10.05 昭和話音楽
健康 10月に大掃除 掃除が、嫌い。汚れているのを見るのもいやだから、見ないことにするのが解決策だ。ホコリじゃ死なない派。 とはいってもね。見えちゃうと、やっぱり嫌なものは嫌。 掃除の仕方も、昭和の時代とはずいぶん変わったね。昔は大晦日のあたりに畳... 2022.10.04 健康昭和話