昭和話

昭和話

新型クールビズ?

ちょっと前、通勤ラッシュの電車に乗ったときの話。ドア横に立ってた三十代サラリーマン、普通に長袖ワイシャツにネクタイ締めてたんだけどね。あたしはその横でつり革につかまって本を読んでたの。目線の先に、ふと目に入る彼のズボンが・・・・・・半ズボン...
昭和話

学生時代

この前の発表会には、昨年合宿で知り合ったN井さんが見に来てくれてたんだ。今回、あたしの出番は急きょプログラム1番になってしまって。最初からいてくれたかどうかは確かめなかったけど。自分の出番が終わって、他の人の演奏を鑑賞するために客席に行って...
昭和話

ピッコロの破壊力

ピッコロはフルートより1オクターブほど高い音が出る笛。ピンポンパンのお姉さんが番組冒頭で吹いてたあの楽器、ってあたしが小学生の頃なら通じたけど、もう覚えてる人もいなくなったかな。こないだのオケ練で、その奏者があたしよりもっと遅れて来たんだけ...
IT

AIが嘘つきとは聞いていたけど

オケ本番前の練習時の話。ブルックナー交響曲第9番、第3楽章(終楽章)の前半、低音のピチカートの上にバイオリンとオーボエのなめらかなメロディが流れる。18分34秒ぐらいから聞いてください指揮者がね、「この部分がストコフスキー編曲のバッハ24番...
昭和話

発表会前のランチ の後のコーヒー

きのうは発表会前ランチまでで話が終わってたんだったね。ランチドリンクを付けなかったのは、コーヒー好きさんが探したコーヒー専門店に移動する可能性を残したかったから。食べ終えて「さっきのコーヒー屋さんに行きますか」と振ってみたら、遠慮がちに「コ...
お金

郵便局は祝日でも書留配達

珍しいものを見た。定期預金、通帳じゃなくて「証書」だって。信用組合に作った自分の口座に資金を振り込んだのは、今月1日付け。けっこう、不安だったんだよね。ここ、インターネットバンキングはやってるのに、この定期預金はネットから確認できないの。で...
昭和話

エレベータの行先ボタン

きのうは迷った末、ラクな方を取った。「時間を作った」という言い訳も成り立つな。片道小一時間かかる、室内楽発表会に行くのをあきらめた。代わりにできたことは。・楽器練習を比較的たっぷり2時間。今日持っていく曲が、どうにも仕上がらなくてね。その分...
お金

信用金庫、信用組合って

あるFIRE民の方のブログを読んだら、無リスク商品として「大口定期」で年利0.5%というのを利用しているって書いてあったんだ。あたしの知る範囲だと、どの金融機関も1000万円以上を「大口」と呼んでいるけど、それ以下の預金と利率はまったく一緒...
交流、交際

頑固者はどっち

きのう、室内楽練習だったのだけどね。まず1曲めで、紛糾した。トマトさんが、今までセカンドバイオリンだったのだけどファーストをやってみたい、と前回の練習で発言したのよ。へええ。あたしも含めてヘタな人は、難しいパートはやりたくない人が多いのだけ...
昭和話

平日のうちに大車輪

きのう、金曜のうちにしておきたかったこと。休日はどこも混むし、あたしが忙しいし、天気も悪いので平日のうちに買い物は済ませたい。図書館の新着図書も土日早朝に情報が入るので、貸出枠を広げるために、予約順が巡ってきた本は金曜のうちに受け取る必要が...