家事 天気予報に振り回される あしたから数日、天気が悪いらしい。と、ラジオのお天気お姉さんが言っていた。いつも土曜にしか洗濯をしないので、困る。まだ木曜だが、洗濯をしておくことにした。今、洗濯してる。洗濯機が。そのあいだに、もう一度今度はスマホの天気予報を見た。うんうん... 2025.05.08 家事
家事 安い店は品切れが多い 自慢ではないのだけど、リタイアしたというのにあたしはこれでも忙しい。というより、脳が足りないもので、すべてに無駄に時間がかかるんだ。先月から、オケの予算立てで悩まされている。これがあるから、一番優先したい音楽活動も減らしているよ。きのうの平... 2025.04.18 家事買物
家事 今月最終のゴミ回収が終わって おとといの金曜が、うちの地区の燃やすゴミ回収の最終回だった。次回の回収日4月1日から、包装用プラスチックは燃やすごみとは分別して出すことになる。木曜夜にゴミ袋を縛って出した次の瞬間から、意識改革が必要。まず、夕飯に出た納豆パックね。蓋はプラ... 2025.03.30 家事
家事 できなかったことを数え上げて まず、昼間のうちにお風呂入っておこうと、お湯張りしてさ。ふと、ちゃんと浴槽に栓をしたっけ、とのぞいて見たらちゃんと栓してあって、半分ぐらいお湯も溜まってたのに。「お湯が沸きました」とお風呂が喋ったのを確認して、ちょっとだけ放っておいて、裸に... 2025.03.14 家事音楽
家事 時間は作るもの っていうけどね やりたいこと。・チェンバロの、通奏低音のテキストを1日1ページは作業(数字譜から和音起こし)すること。2日できてない。・通販で買ったハンドソープディスペンサーの梱包を開けて、洗剤を詰めて設置すること。おととい朝届いたのに、まだそのまま。・百... 2025.03.09 家事音楽
家事 冷蔵庫買い換え後日譚 おとといの朝、新しい冷蔵庫を搬入してもらった。まだ二日しか使ってないから、「後日譚」という単語はあまりふさわしくないけど、いい言葉が思いつかなくてかっこつけただけ。新しい冷蔵庫は、意識して少しだけ小さいのにしたんだ。350→327リットル。... 2025.02.26 家事
IT 何もかもうまく行かないのは何もかも自分のせい また、歯のかぶせ物が取れてしまった。「近々抜かなきゃいけなくなりそう」と宣言された歯なので、毎日重点的にそこを磨いていたのが強すぎたのか。元職場近くのその歯医者に行くのは、結構好き。なじみの店で、ついでにランチや買い物をする。12時半で予約... 2025.02.21 IT家事買物
家事 冷蔵庫のこだわり 冷蔵庫の買い換えを決意してから、2ヶ月か3ヶ月か。1月はパソコン買ったので家計的に見送り。今月、2月中に実行しようと計画している。冷蔵庫に残った調味料など、一時的に冷蔵庫から出しておくにも、寒い時期がいいだろうし。しっかし、あたしの欲しい条... 2025.02.20 家事買物
家事 好きでやってるんだけどね 机の上がとっ散らかってる。まあいつものことだけど。重要だけど急ぎでないこと。これは生活において優先するべきなんだよね。・東京ガスが、毎月の明細書を出さなくなった。確認するにはネットでIDやPWを登録しないと見られない。やっと登録できた。よく... 2024.12.22 家事食べ物
家事 マイルール破ってしまいました 先月、うちの食費が11万というアホな記録を作ってしまったので。今月は宅配以外の食品を買わないというマイルールを設定したのである。コストコに行ってたのは10年ぐらい前だったかねえ。珍しい輸入食品が大容量でうれしくなって、巨大カートにホイホイと... 2024.12.13 家事