音楽 電話繋がらず 結果よかった きのうも何事もない一日だったよ。ほんとならね。大枚払ってドイツ・カンマーフィルの演奏会を聴きに行くはずだったのよ。手帳には、その予定書きこみが消せずにまだ書いてある。正直に言うと、そのオーケストラの名前は聞いたことがない。今ググったら、日本... 2024.12.11 音楽
健康 医者をハシゴしたら時間なくなるよね きのう一日の計画。・朝、オケ関係のめんどくさいメールを送る。・ブログ書いたら朝ごはんらしい昼ごはん食べて、歯医者と整形外科に行ってきたら楽器練習。・ブログをちょっとチェックして夕飯のあとは通奏低音作業(和音起こし)をして寝る。どこに無理があ... 2024.12.10 健康本
音楽 チェンバロ製作者、奏者セミナー 土曜日の話。うちの洗濯は週一回、毎週土曜。せっかくいい天気だけど、全然時間がない。明日でいいや。ブログ書きだけなんとか終わらせて、空腹のまま出かけた。2枠用意されたうち11時の回を選んだのは、セミナー後外食を楽しもうと思って。しかし、それま... 2024.12.09 音楽
音楽 チェンバロに伴奏してもらう甘い幸せ タリーズで甘甘ドリンクに甘甘クッキーをいただいて。ホクホク、でも若干ドキドキしながらチェンバロレッスン室に戻った。次の生徒さんともコラボレッスンだったんだ。このY田さんは、あたしと同じように前の先生から今の先生に移ってきた。前の先生は事情で... 2024.12.08 音楽
音楽 チェンバロに伴奏をつける 発表会の数々あったはずの失敗を秒で忘れてしまった一因に、直後のお楽しみがあった。チェンバロ教室に入ったら先生、開口一番「こないだ、どうでした」おかげさまで、何とか形になって、とても楽しく遊べたんですけれど。前回のレッスンは、ほぼ全部の時間を... 2024.12.07 音楽
音楽 失敗はすぐ忘れる きのうは室内アンサンブルの発表会。3人とか5人ぐらいでやる室内楽が好きだけど、室内楽以上オケ未満の曲はちょっと新鮮。しかし、オケに近い曲を少人数でやるから、どうしてもアラが見えやすくて。あたしもひどい音を出してるのが自分で分かり過ぎて辛い。... 2024.12.06 音楽
お金 気温の変化に翻弄される(ちょっぴり投資の話) 加湿器をやっと出した。先月から乾燥が気になっていたのだけど、組み立てるのにひと手間かかる。そうしたら、衣類乾燥機はしまっていいのだけど。これまたひと手間、放置してある。そういうことは、後まわしにしていいのだ。優先するべきは、楽器練習。練習し... 2024.12.05 お金健康
おでかけ アニメ番組コンサート オケ仲間夫妻からのお誘いで、またもや無料コンサートに同伴させてもらった。数年前から利用しているそうだけど、急に誘ってもらうようになったのは最近。コロナだから今まで遠慮してたのかなあ。こないだはポップスコンサートにまで誘われた。お断りしたけど... 2024.12.04 おでかけ音楽
音楽 遊び過ぎてヘロヘロ チェンバロを習っているあたしと、弾けないけどその音色が好きなフルートさんと、バッハ命のメイと。「バッハのチェンバロ曲しましょう会」をきのうやってきた。あたしもフルートさんも、「ヘタですがお許しを」と事前から挨拶。メイは「わたしは図々しいので... 2024.12.03 音楽
お金 11月の食費が11万 うそでしょ。Excelの計算式、どっか間違ってない?あたしの家計簿はどんぶり勘定。食費・遊興交際費・医療費・その他雑費の4つしか費目を分けてない。ひと月ごとにExcelの自動計算で合計を出すだけ。きのう11月の家計を締めてみたら、食費が11... 2024.12.02 お金買物食べ物