2024-06

おでかけ

W大学弦楽オケ

先日行った、ロシア専門アマオケのプログラム挟み込みチラシで知った。「W大学クラシック弦楽合奏団」なる組織があるそうだ。 若い人が多いオケには、入るチラシも若いオケが多かったよ。知らないオケがたくさんあるんだなー。また趣味が増えちゃって、忙し...
IT

株主総会でアッター来た

株主総会の季節。続々と関係書類が届いてるでしょ、みなさん。あたしにも数通届いたよ。 配当金について、「株式数比例配分」方式を選ぶと課税されないと知って、それにしたけど。郵送で届いた配当金の金額より、証券会社口座に着金した額は少ない。しっかり...
音楽

グリーグにティンパニ、新世界にシンバル

大好きなフルートさんとは、平日室内楽で知り合った仲。このごろ、滅多に来ないなと思ったら、幹事のオババが怖くて足を引き抜こうとしてるんだって。 で、また別の平日室内楽サークルに出入りされている。あたしもそちらを試してみることにした。 今度の練...
おでかけ

財布を忘れたサザエさん

オチをタイトルにしちゃだめじゃないか。 いやでも結論は最初に書け、って文章の本にはよく書いてあるし。 いやいや別にこれ、ただの「結果」で、結「論」でも何でもないし。 こないだっからね、ソーダストリームのボトルを買い替えようとしてるのよ。使用...
音楽

市民オケのプルト決定

オーケストラ定期演奏会本番まで、1ヵ月ちょっとに迫ってきたよ。 こないだの練習直前に、トップ奏者さんからメールが入って。プルト(譜面台のこと。転じて座席の順番の意)が発表された。 プログラム前半と後半で、席を変えるのかー。ウホッ。前半は前か...
交流、交際

昔の仲間ムーミン君

10年以上前、わがオケに入団してきた男子は少々変わり者個性的。15歳ぐらい年下。 あたしは、ちょっと変人ぐらいの人となぜか相性がいい、というか好物。色白で、太ってはいないけど下膨れの顔立ち。小さな声でゆっくりと喋るのでムーミンみたい。 人に...
おでかけ

ロシア専門アマオケ3回め

楽団名をタイトルに出すの、ちょっと恥ずかしい。だって団員さんがエゴサーチしたら読まれちゃうからね。 きっかけは定かではないんだけど、無料で入れるの偶然知って行ってみてから、これが3回め。今回から、入場方法が噂の「teket(てけっと)」にな...
交流、交際

会社の人事じゃあるまいに

我ら日曜室内楽の、来期半年間の組み合わせ絶賛試行錯誤中。 希望曲を出すには規則条件がいろいろあって、あたしには理解が難しい。新しい幹事さんが作ってくれたチャート図式の説明だとどうも頭に入らなくて。幹事さんから「この原則をお忘れですか」なんて...
おでかけ

お仲間発表会

ウォーキング教室のあとは、室内楽仲間の発表会を聴きに行ったよ。先日からメールが飛び交ってたフルートさんでね。平日室内楽の幹事さんの掟が厳しいという話から、あたしの土曜室内楽に誘ったり、彼女の行ってるもうひとつの平日室内楽に誘われたり。 で、...
健康

ウォーキング教室

図書館でチラシをみつけた。「ウォーキング」という文字は、自然に向こうから目に飛び込んでくる。 対象は「区内在住、64歳以下」だって。いいねえ。こういう、区が主催のもので「○歳以下」って滅多に見ない。年寄り向けばっかりだと思う。 平日の昼間に...