2022-06

お金

年寄りには、住民税を納めるのも難しい

噂の、退職後の住民税の通知が来たよ。退職金にかかる住民税は退職金から差し引いてもらってるので、今回請求されたのは昨年の年収に対しての税額。定年前後ガイド本からさんざん脅かされてたけど、拍子抜けするほど少ないじゃん?こういう時だけ、昨年の収入...
おでかけ

充実の日曜

先日、PCがモタモタしてる話を書いた。PCよりもスマホの方がもっと深刻で、動きが遅すぎてインスタにアップできないぐらい。妹から「どちらも買い替えましょう」と連絡が入った。さらに、あたしのお古の楽器を妹が使い始めて、そっちの具合も悪いという。...
音楽

有料コンサートで再会

仲間内では有名な音楽指導者T先生は、お話が大得意。レクチャー付きコンサートを常になさってるのは知ってた。よくチラシを見るから。先月、偶然にT先生から直接指導を受けたので、これもご縁と、初めてそのレクチャーコンサートに行ってきたよ。オールベー...

趣味の仲間は、レベルが合うと最高

室内楽サークルに行ってきた。月に一度しか開催しないの。9月に発表会があって、総勢十数人で全体合奏する曲が3曲ぐらいある。指揮者なしで、十人以上が演奏するのって、すっごく大変。誰かが速すぎたり遅すぎたり、すぐに音楽がバラバラになっちゃうよ。リ...
健康

よく眠れた

きのうは一日、デジタルデトックスに励んだ。PCの電源を入れず、スマホは通知を見るだけ。18時にブログだけ書いてアップしたけど、なんとか誘惑をこらえてまた電源を切った。あ、18時に妹からLINEが来たからそれも書いておかなきゃズルになるな。昼...
リタイア

時間節約するには→やりたいこと変更

リタイアしたのに、どうも時間が足りない。お風呂に入る回数を減らして、やっとやりたいことをやってる感じ。朝、ちゃんと7時とかに起きれば、それぐらいの時間は稼げるかもしれないけど、夜10時に寝てるのにそれじゃ足りないの。たぶん、パソコン触ってる...
健康

正しいのは、誰?

きのうは梅雨の晴れ間。このチャンスを逃しちゃいけない。元職場近くの図書館へ、片道8km弱を歩いて行ってきたよ。勤めてた時歩いてたコースとは全然違う、初めての道。ネットでざっと道を確認して、カンで歩いてみた。歩道橋を渡るのが面倒で、下の横断歩...
音楽

チラシ効果

あたしが所属する市民オーケストラの練習に行ってきたよ。大型楽器を運搬するのは当番制で、きのうはあたしがオケに復帰してから初めてその当番に当たった。元々、ひどい短足胴長なんでスカートしか履かない。5年ぐらい前にバンジージャンプした時に履いてた...
リタイア

ラッキーが重なったコンサート

きのう、綿棒求めてちょっと遠出したとき。ついでに、通りがかった音楽ホールでチラシを物色したの。500円コンサートなのに立派なチラシを見つけたよ。奏者さんたちとってもお若いわー。だからこんなお値段でできるのか。いや、としま区民センターの「庁舎...
お金

綿棒求めて15,000歩

何カ月か前、業務スーパーで綿棒を売ってるのを見つけたの。百均より本数は少ないかもしれないけど、安かった気がする。今度っから、遠い百均まで行かなくてもここで買えるの覚えておこうって思って。で、きのう買いに行ったら品切れだったのねー。隣町の業ス...